-
908: ありがとうございます。毎日忙しすぎます…2023/06/02 -
-
907: もうすぐGW2023/04/21 -
-
906: 4月ですね~2023/04/03 -
-
905: 2月も地味に営業中2023/02/21 -
-
904: 2月は毎年ゴリチョばっかり(^^)!2023/02/08 -
-
903: 2月ですよ2023/02/02 -
-
902: 今年の1月はいろいろお寒いぞ…2023/01/28 -
-
901: 新年1発目ブログ2023/01/11 -
-
900: 最近の生物たち2022/12/13 -
-
899: もう12月か~2022/12/06 -
-
2022/11/10 -
-
897: カエアンとかミジュン祭り。とか2022/10/20 -
-
896: ダイビングの秋、にしたい!2022/10/03 -
-
895: セプテンバ~調子はどうだい?♪2022/09/19 -
-
894: 久しぶりの厄介台風…2022/09/04 -
-
893: 絶好調すぎる夏…2022/08/10 -
-
892: のんびりした8月がスタート2022/08/03 -
-
891: コンディション良い日が続いてます2022/07/15 -
-
890: もう7月か~2022/07/05 -
-
889: 北部のワイド系ダイブショップ2022/06/28 -
-
888: M-1と呼ばれるダイビングポイント2022/06/20 -
-
887: 梅雨明け宣言!(^^)/2022/06/20 -
-
886: サンゴ→大阪→サンゴ2022/06/01 -
-
885: 2022年5月 サンゴの産卵状況2022/05/20 -
-
883: 昼も夜も忙しい季節2022/05/14 -
-
882: 2022年のGW終了~2022/05/10 -
-
881: 2022 ゴールデンウィークだよ~2022/05/05 -
-
2022/04/26 -
-
879: なんでも屋なダイビングショップ2022/04/16 -
-
878: 怒涛の年度またぎ2022/04/08 -
-
877: 3月らしい日々2022/03/25 -
-
876: 今年1発目の赤土流出…2022/03/19 -
-
875: 季節が変わる~🌸2022/03/17 -
-
874: 寒いけど楽しい~(笑)2022/03/11 -
-
873: 春になった北部のビーチポイント2022/03/06 -
-
872: 春になったねぇ~🌸2022/03/01 -
-
871: ワイドむずー&的場君in本部町2022/02/26 -
-
870: まん防あけ2022/02/24 -
-
869: マリンビレッジもとぶ店2022/02/19 -
-
868: 最近のゴリチョとヤセアマダイの天ぷら2022/02/14 -
-
867: 冬はゴリチョがおもしろい2022/02/07 -
-
865: 久しぶりの北海道旅行2022/02/03 -
-
864: ほわほわな数日2022/01/27 -
-
863: 潜って、食べて、呑んで…2022/01/24 -
-
862: 冬のアドレナリン補給中2022/01/17 -
-
861: 1月って事で~ペンキ塗り2022/01/11 -
-
860: のんびりした1月2022/01/06 -
-
859: 2022 あけましておめでとうございます2022/01/03 -
-
858: 今年の12月は…2021/12/30 -
-
857: 与論島ダイビング旅2021/12/23 -
-
856: 最近の水中写真と軽石撤去2021/12/14 -
-
855: フィールダイブ最近ノワダイ2021/12/12 -
-
854: ミギマキもぴえん(´;ω;`)2021/12/01 -
-
853: これからの水中カメラについて思う事2021/11/28 -
-
852: 念願の辺戸岬ドーム2021/11/26 -
-
851: 連休終わってシーズンオフ2021/11/23 -
-
850: 流されるがままに~2021/11/15 -
-
849: 季節が変わると目線も変わる2021/11/08 -
-
848: 軽石あるけど海に行ってます2021/10/31 -
-
847: こいつの被害は軽くない…2021/10/27 -
-
846: 軽石到着!2021/10/21 -
-
845: フォトブック2021/10/13 -
-
844: ゴリラチョップ解禁!2021/10/04 -
-
843: な~つのおわり~2021/09/27 -
-
842: 台風14号はどうなるのか?2021/09/12 -
-
841: 8月後半はいろんなとこで潜ってました2021/09/07 -
-
840: 沖縄おじさんの休日2021/09/04 -
-
839: コロナ禍な夏ですね~2021/08/24 -
-
838: 夏休みど真ん中~2021/08/17 -
-
837: 夏はスキンダイビング2021/08/11 -
-
836: 東海岸の海もおもしろい!2021/08/05 -
-
835: 潜りまくり~2021/07/30 -
-
834: 台風明けの全力ダッシュ!2021/07/27 -
-
832: 海の日連休は台風6号…2021/07/24 -
-
831: 今日のゴリラチョップ2021/07/21 -
-
830: 沖縄本島でダイビング合宿2021/07/19 -
-
829: もとぶでマクロダイブ2021/07/15 -
-
828: 10日ぶりだな…2021/07/11 -
-
827: 目まぐるしく変わるダイビングスタイル2021/07/01 -
-
826: 泥んこダイビング(笑)2021/06/29 -
-
825: もとぶの海でイルカが出たよ!2021/06/25 -
-
824: 緊急事態継続中…2021/06/20 -
-
823: 最近のいろいろ2021/06/16 -
-
822: 6月のビーチパトロール2021/06/05 -
-
821: ソフトコーラルの産卵2021/06/04 -
-
820: 今年もなんとか産卵見れた2021/05/31 -
-
819: 苦戦中…2021/05/27 -
-
818: サンゴの産卵 始まりの終わりなのか…2021/05/24 -
-
817: 5月の海が好き2021/05/16 -
-
816: GW連休終わり~2021/05/09 -
-
815: 2021年のゴールデンウィーク2021/05/03 -
-
814: ジンベエザメ!!2021/04/30 -
-
813: 最近はワイド多め2021/04/28 -
-
812: 俺はここで群れを狙う2021/04/22 -
-
811: やっぱりゴリラチョップ2021/04/19 -
-
810: 今年の夏はキャンプファイアーしたくない?2021/04/14 -
-
809: 赤い子いるじゃな2021/04/11 -
-
808: 潜れば潜るほど潜りたくなる2021/04/10 -
-
807: 4月もビーチダイブが多めかな2021/04/08 -
-
806: 北風は嫌いです…2021/04/05 -
-
805: シン・ポイント2021/04/02 -
-
804: フィールダイブでシュノーケリング2021/04/01 -
-
803: 天気は下り坂でも海況はよいよい2021/03/31 -
-
802: 残波岬ダイビング2021/03/29 -
-
801: ここ2日の写真2021/03/27 -
-
800: 2+1でマイペース2021/03/25 -
-
799: ゴリゴリにゴリチョ2021/03/23 -
-
798: 瀬底島の沈トラック2021/03/22 -
-
797: 飛び入り参加大歓迎!2021/03/19 -
-
796: もうヘロヘロ~2021/03/17 -
-
795: OLYMPUS一眼レフ始めます2021/03/15 -
-
794: 3月も自粛中?2021/03/09 -
-
793: 春の海と魔改造('Д')2021/03/03 -
-
792: 夜シゴトとステッカー2021/03/01 -
-
791: 2月の辺戸岬ドーム2021/02/27 -
-
790: 小さく色々あった数日2021/02/24 -
-
789: たまには天願ビーチ2021/02/22 -
-
788: 寒い夜だから2021/02/19 -
-
787: 久しぶりの水納島2021/02/17 -
-
786: ピンポイントすぎて泣けてくれる…2021/02/11 -
-
785: ダイビング講習2日目!2021/02/09 -
-
784: 春は近いが終わりは見えぬ…2021/02/07 -
-
783: 潜らないガイドの景色2021/02/04 -
-
782: まったり調査ダイブ2021/01/31 -
-
781: DIY好きダイバー2021/01/28 -
-
780: いろいろお久しぶり2021/01/26 -
-
779: 潜りまくりの1週間2021/01/18 -
-
778: just4diver2021/01/11 -
-
777: 極寒のレッドビーチ2021/01/09 -
-
776: もとぶ店はじめます!2021/01/07 -
-
2021/01/04 -
-
774: ようやく一段落2021/01/03 -
-
773: 2021年スタート!2021/01/01 -
-
772: 年賀状について…2020/12/26 -
-
771: シケた日が続きますね…2020/12/19 -
-
770: シャークウォッチング2020/12/17 -
-
769: GoToトラベル一時停止ですね…2020/12/16 -
-
768: なんて12月だ!2020/12/13 -
-
767: 冬はやっぱり北部がイイね2020/12/10 -
-
766: カメラのせいなのか?2020/12/08 -
-
765: スロースターター2020/12/07 -
-
764: よく降るね~2020/12/06 -
-
763: 12月もナイトダイビングしましょ2020/12/05 -
-
762: 冬は北部の海がおもしろい2020/11/30 -
-
761: 瀬底島で体験ダイブと備瀬でコッコ食堂2020/11/25 -
-
760: 11月最後の水納島2020/11/24 -
-
759: 今年もついにあの聞きたくない声が…(笑)2020/11/23 -
-
758: 草生える系ダイブショップwww2020/11/22 -
-
757: リフレッシュダイビングコース2020/11/22 -
-
756: D810の今後を思い…2020/11/16 -
-
755: 水中ワイド練習中2020/11/13 -
-
754: 午後からのんびり2ダイブ2020/11/12 -
-
753: GoTo電子クーポンやってみた!2020/11/10 -
-
752: GoToクーポンやってます2020/11/09 -
-
751: ナイトでフローダイブ2020/11/05 -
-
750: ワイルドに潜りたい2020/11/01 -
-
749: シイラが干されたら今年もあと僅か2020/10/27 -
-
748: ビーチでマクロしてました2020/10/25 -
-
747: フットワーク軽くエモンズへGO!2020/10/22 -
-
746: のんびりワイド2020/10/21 -
-
745: こいつが犯人2020/10/20 -
-
744: ピカピカァ~!2020/10/18 -
-
743: コラボーレーションお願いします2020/10/17 -
-
742: 「大盤振る舞い」行ってきた~!2020/10/16 -
-
741: 秋はゴリチョで決まりだね!2020/10/13 -
-
740: やっぱり夜の海が好き2020/10/10 -
-
739: 今年の秋は…2020/10/09 -
-
738: 名護市のサルベージ屋さん2020/10/06 -
-
737: 恩納村で潜る事にした2020/10/04 -
-
736: 雰囲気変えて辺戸岬ドーム2020/10/03 -
-
735: 昨日のネタは今日のネタ2020/10/01 -
-
734: 今日もビーチでマクロダイブ2020/09/30 -
-
733: 季節が変わる~2020/09/29 -
-
732: アカククリ好きだし♡2020/09/25 -
-
731: 今日のKさん2020/09/23 -
-
729: ざっくりですがブログ書きます2020/09/22 -
-
728: 沖縄本島の美味しいとこだけ潜ってました2020/09/13 -
-
727: 青い海が戻ってきたよ~2020/09/10 -
-
726: 台風とかコロナとか…2020/09/08 -
-
725: 台風10号どこいった?2020/09/06 -
-
724: 諦めない事もたまにはアリだ2020/09/05 -
-
723: 台風と台風の間で~2020/09/04 -
-
722: もう9月…2020/09/01 -
-
721: 待ち人は来るのか?…2020/08/31 -
-
720: 一昨日の沈船エモンズ2020/08/31 -
-
719: ちゃーならん…2020/08/28 -
-
718: ビーチパトロール2020/08/27 -
-
717: 久しぶりに台風らしく2020/08/25 -
-
716: 忘れた頃にやってく~る~2020/08/23 -
-
715: 思いがけず調査ダイブ2020/08/22 -
-
714: このギンポにピンと来た方は…2020/08/21 -
-
713: キャー! (≧∇≦) ジンベエ様~2020/08/20 -
-
712: 今日もいい海でした2020/08/19 -
-
711: 先週のツアー写真2020/08/18 -
-
710: おじ3とワイドな週末2020/08/16 -
-
709: 8月の動画を2点ほど2020/08/13 -
-
708: 第二波来てますね…2020/08/10 -
-
707: 夏のダイビング講習!2020/08/07 -
-
706: ダイビング講習の店2020/08/06 -
-
705: 水納島でみんなでワイドの日2020/08/02 -
-
704: 名護市50周年記念の花火とか2020/08/01 -
-
703: 青の洞窟でダイビング講習!2020/07/29 -
-
702: 7月もやりますダイビング講習2020/07/28 -
-
701: 連休終わった辺戸ドーム2020/07/27 -
-
700: 7月の連休終わり~2020/07/26 -
-
699: 写真だけ…2020/07/22 -
-
698: おじさんの群れとかエモンズとか…2020/07/19 -
-
697: 最近、ゴリラチョップ潜ってます?2020/07/15 -
-
696: エモンズ貸し切りだ~古宇利島2020/07/14 -
-
695: 夏だね~(^^♪2020/07/13 -
-
694: 最近はハゼ多め2020/07/08 -
-
693: ホタテツノハゼの日2020/07/06 -
-
692: ピカチュウ⁉2020/07/05 -
-
691: もう「密」です!2020/07/03 -
-
690: 猫だったらいいのにな2020/07/02 -
-
689: 久しぶりの沈船エモンズは飛び入りで2020/06/28 -
-
688: マスク(笑)2020/06/27 -
-
687: ダイビング講習やってます2020/06/25 -
-
686: ダイビング講習 強化週間!2020/06/22 -
-
685: カーチベー吹いたら水納島の季節2020/06/20 -
-
684: 最近の沖縄事情2020/06/17 -
-
683: ナイトダイビングの動画を2本作りました!2020/06/14 -
-
682: 梅雨明けしたらもう夏だ~!2020/06/13 -
-
681: 夜活はひと段落2020/06/12 -
-
680: 夜活はいつまで?2020/06/12 -
-
2020/06/10 -
-
678: ヒメツバメウオまで流れてくる海況…2020/06/09 -
-
677: 大雨洪水警報発令中(泣)2020/06/08 -
-
676: 産んだらすぐ書くスタイル2020/06/07 -
-
675: 今夜も普通のナイトダイブ2020/06/06 -
-
674: マクロは突然に2020/06/05 -
-
673: 昨日の海2020/06/04 -
-
672: 6月は朝から晩まで盛りだくさん2020/06/03 -
-
671: 今年の夏はテント持参でお願いします2020/06/01 -
-
670: 6月の海カタログ2020/05/31 -
-
669: GoProでマクロ生物撮ってみた2020/05/31 -
-
668: グダグダな日々2020/05/29 -
-
667: フィールダイブの「コロナ対策」について2020/05/25 -
-
666: ギンポと遊ぼう!2020/05/24 -
-
665: サンゴの産卵は今のところ4日連続2020/05/23 -
-
664: ヤエヤマギンポの卵2020/05/21 -
-
2020/05/20 -
-
662: コロナに負けるな!営業再開!2020/05/17 -
-
661: 自粛明けでニタリ出たぁ~!2020/05/15 -
-
660: そろそろギアチェンジ2020/05/12 -
-
659: コロナに負けるな!ダンス2020/05/06 -
-
658: 5月ですよ2020/05/01 -
-
657: ゴリチョも閉鎖!2020/04/25 -
-
656: 休みは続くよどこまでも…2020/04/21 -
-
655: 当分の間は休業でーす(´;ω;`)ウッ…2020/04/19 -
-
654: のんびりしよ2020/04/15 -
-
653: 気がつけば4月も中旬だな…2020/04/14 -
-
652: 5月6日まで…2020/04/10 -
-
651: 水中写真の「禁断の果実」2020/04/07 -
-
650: 今日の撮って出し2020/04/06 -
-
649: ゴールデンウィークに関して2020/04/05 -
-
648: 今日の海2020/04/04 -
-
647: 地元頼み2020/04/03 -
-
646: 貯金箱あけます!2020/04/02 -
-
645: こんな時だから2020/03/31 -
-
644: just4diver2020/03/30 -
-
643: 今年は夜も動きます2020/03/27 -
-
642: 海猿に憧れて2020/03/26 -
-
641: みんなのブルー2020/03/23 -
-
640: 感度が悪い件に関して2020/03/22 -
-
639: 北部のワイドポイントが面白い2020/03/19 -
-
638: 最近の気になるマクロ生物2020/03/19 -
-
637: 今日の活動報告2020/03/18 -
-
636: ノッてたとこでつまずいた…2020/03/15 -
-
635: すーぱ-びぎなー!2020/03/14 -
-
634: 春の漢祭り2020/03/10 -
-
633: To days log2020/03/08 -
-
632: 2020年度 サンゴの産卵狙いツアー2020/03/04 -
-
631: コロナじゃない方の流行りにのってみた2020/03/02 -
-
630: 目指せ、青の洞窟専門店!2020/03/01 -
-
629: 2月も終わり2020/03/01 -
-
628: Okinawan memories2020/02/27 -
-
627: 水納島でまったり2020/02/25 -
-
626: 2月の連休とか2020/02/24 -
-
625: ビーチダイブでした2020/02/22 -
-
624: 2月もやってます(笑)2020/02/21 -
-
623: マダラエソ2020/02/19 -
-
622: End of shake2020/02/18 -
-
621: 1枚でオワリ…2020/02/16 -
-
620: 緩急激しい2月の営業2020/02/15 -
-
619: 窒素を補給しに海へ~2020/02/12 -
-
618: 海の中は可愛くない子ばっかりだ…2020/02/08 -
-
617: 2020年はごげ茶色!2020/02/07 -
-
616: 癒し系と今日のマクロ2020/02/05 -
-
615: 時系列をパラパラ写真で2020/02/04 -
-
614: V-LOGしたいな2020/02/01 -
-
613: ドMなダイバー2020/01/30 -
-
612: 消化試合2020/01/29 -
-
611: ようやく冬らしさが戻ってきた2020/01/28 -
-
610: 久しぶりの鯨とか2020/01/23 -
-
609: 寒いけど熱いわね~2020/01/21 -
-
608: 釣りサムネ2020/01/21 -
-
607: 今年も行きます!2020/01/19 -
-
606: 不揃いなバディでも2020/01/18 -
-
605: ぽかぽか陽気な1月の海2020/01/14 -
-
604: 今週のできごと2020/01/13 -
-
603: 桜の季節 20202020/01/07 -
-
602: 陸でフォトツアー2020/01/06 -
-
601: 年末年始の潜り納め2020/01/04 -
-
600: イシキリだよ2020/01/02 -
-
599: 正月はレッドビーチ!2020/01/01 -
-
598: 年越し!2020!あけおめ!2020/01/01 -
-
597: 潜り足りない20192019/12/31 -
-
596: ビールよりも葛根湯…2019/12/28 -
-
595: メリークリスマス!2019/12/24 -
-
594: 今年の冬はウミウシ推し2019/12/22 -
-
593: タチウオがいっぱい!2019/12/21 -
-
592: はかどるわぁ~2019/12/19 -
-
591: 貴族と潜る2019/12/13 -
-
590: モトブの海はサンタちゃんがいっぱい!2019/12/12 -
-
589: 俺達、メルヘン部!2019/12/10 -
-
588: 冬はビーチでマクロ!2019/12/09 -
-
587: 12月のマクロ情報2019/12/08 -
-
586: 沖縄も冬ですね2019/12/06 -
-
585: 来年頑張りましょう…2019/12/02 -
-
584: 辺戸岬でフィッシュウォッチング2019/12/01 -
-
583: 100diver!2019/11/30 -
-
582: 寒いけど潜りたい!2019/11/29 -
-
581: モトブレインボー2019/11/27 -
-
580: 11月後半に今年お初がやってきた-!2019/11/25 -
-
579: カエルアンコウの季節2019/11/22 -
-
578: 11月中旬2019/11/19 -
-
577: 気温22℃、水温25℃2019/11/14 -
-
576: ダイビング業界の「かわいがり」事情…2019/11/13 -
-
575: フォトツアーやってみました2019/11/11 -
-
574: キャッシュレスでお支払い2019/11/08 -
-
573: シーズンオフ2019/11/08 -
-
572: フーヌイユ祭りの季節2019/11/05 -
-
571: 最近のマクロ達2019/11/02 -
-
570: 陸・海・空のフォトツアー始めます!2019/11/01 -
-
569: 今日もスキンダイビング2019/10/31 -
-
568: スキンダイビングDAY!2019/10/30 -
-
567: もう10月も終わりだねぇ…2019/10/29 -
-
566: マルスベカサゴの稚魚2019/10/26 -
-
565: 最近のトピックス!2019/10/24 -
-
564: just do it!2019/10/19 -
-
563: オーダー!2019/10/17 -
-
562: やっぱりね!2019/10/16 -
-
561: ポンコツガイドで御免なさいm(__)m2019/10/14 -
-
560: ミジュンアタック! in ゴリラチョップ2019/10/12 -
-
559: 愉快なお客様と2DAYs2019/10/09 -
-
558: コンディションええわぁ~2019/10/07 -
-
557: 地元のお客さまとビーチでマクロ2019/10/05 -
-
556: 万座で記念ダイビング!2019/10/04 -
-
555: のんびりガッツリ北部ダイブ!2019/10/03 -
-
554: マクロも楽しい北部の海2019/09/29 -
-
553: motobuで3ダイブ2019/09/27 -
-
552: 今年はエモンズ流行ってま~す2019/09/26 -
-
551: 夏が戻ってきたよ!2019/09/24 -
-
550: 連休直撃しちゃったね…2019/09/22 -
-
549: 東風万歳!2019/09/20 -
-
548: 台風17号発生!2019/09/19 -
-
547: 安定のポイントローテーション2019/09/18 -
-
546: 1週間分のまとめ2019/09/17 -
-
545: 沖縄の海で戦車見ます?2019/09/10 -
-
544: ゆくり日2019/09/07 -
-
543: ごはんはちゃんと美味しい味もする~2019/09/06 -
-
542: 2+12019/09/05 -
-
541: フツーに辺戸岬2019/09/01 -
-
540: ビーチでハゼダイブ2019/08/31 -
-
539: 1人でマクロ2019/08/30 -
-
538: ほわほわしてま~す2019/08/29 -
-
537: 8月後半はまったり潜りましょうね2019/08/27 -
-
536: みんなの夏休み2019/08/24 -
-
535: 今年の夏も全力潜水!2019/08/21 -
-
534: おさぼりブログでごめんなさい…2019/08/18 -
-
533: 潜らせてくれて有難う2019/08/12 -
-
532: 久しぶりに入水ですよ~2019/08/10 -
-
531: サザナミハギの集団産卵!2019/08/07 -
-
530: 俺の夏が終わった・・・ あと、エモンズ2019/08/04 -
-
529: 久しぶりにガッツリビーチ2019/08/03 -
-
528: 8月です2019/08/02 -
-
527: 来週、台風来るかもね~?2019/07/31 -
-
526: 夏休み進行2019/07/29 -
-
525: おったまげぇ~2019/07/26 -
-
524: なつやすみ!2019/07/26 -
-
523: よき2019/07/23 -
-
522: ジンベエザメとか辺戸岬とか…2019/07/22 -
-
521: 台風明けの辺戸岬ドーム2019/07/21 -
-
520: メンタル酷使な数日2019/07/20 -
-
2019/07/17 -
-
518: 今日の辺戸岬2019/07/15 -
-
517: 海の日連休2019/07/14 -
-
516: 水納島が楽しい季節2019/07/13 -
-
515: 花魁沙魚狙2019/07/10 -
-
514: 最近の日記2019/07/08 -
-
513: 潜りまくりの7月スタート2019/07/04 -
-
512: 梅雨明け1発目は辺戸岬ダイビング!2019/06/30 -
-
511: 海の色が戻ってきました~2019/06/28 -
-
510: 勝手に梅雨明け宣言!2019/06/28 -
-
509: 梅雨の当たり年…2019/06/27 -
-
508: 水納島でなに撮ろう?2019/06/22 -
-
507: 夜遊び一段落2019/06/21 -
-
2019/06/19 -
-
505: 海は青い方がいい2019/06/17 -
-
504: 刺激的なダイビング(笑)2019/06/15 -
-
503: ごみ箱が壊れただって?2019/06/14 -
-
502: 五目ダイブスタイル(笑)2019/06/13 -
-
501: 水納島のレイシガイ駆除活動2019/06/10 -
-
500: サイキンマクロ2019/06/09 -
-
499: 夜の海は一段落かな?2019/06/07 -
-
498: 潜って撮っていろいろしてます…2019/06/04 -
-
497: ギガ不足が深刻だけど全力で潜りたい!2019/06/02 -
-
496: サンゴの産卵 タイムラプス2019/06/01 -
-
495: 最近の動画まとめ2019/05/31 -
-
494: マンタやサメの飼育観察体験ツアー2019/05/29 -
-
493: 最近いろいろ2019/05/27 -
-
492: 2019 サンゴの産卵 動画2019/05/23 -
-
491: サンゴの産卵 20192019/05/21 -
-
490: 今日は残波で潜ってます2019/05/18 -
-
2019/05/17 -
-
488: 季節限定ダイビング2019/05/13 -
-
2019/05/12 -
-
486: やったぜキャニオン!2019/05/11 -
-
485: 海は逃げない。明日頑張ろう!2019/05/10 -
-
484: 突き抜けきれない辺戸岬!2019/05/08 -
-
483: なんて日だ!…2019/05/08 -
-
482: 最後は真栄田岬2019/05/06 -
-
481: GWも辺戸岬ダイビング2019/05/04 -
-
480: こんなGWもアリですね2019/05/03 -
-
479: 令和も楽しく潜りましょう2019/05/02 -
-
478: ありがとう「平成」そしてサヨウナラ~2019/04/30 -
-
477: 瀬良垣で潜れて良かった~!2019/04/28 -
-
476: テッポウユリの季節2019/04/27 -
-
475: 嵐の前のなんとやらtoなんとやら2019/04/26 -
-
474: 真栄田岬でファンダイビング2019/04/25 -
-
2019/04/24 -
-
2019/04/23 -
-
471: 夢の穴へ行ってみたいと思いませんか~♪2019/04/21 -
-
470: GWの水納島はコレ推しで2019/04/20 -
-
469: 足が勝手に…2019/04/19 -
-
468: 辺戸岬で全力マクロ2019/04/18 -
-
467: あれも欲しいこれも欲しい2019/04/17 -
-
466: ゴリチョ清掃からのビーチパトロール2019/04/15 -
-
465: ゴイシギンポ 求愛色2019/04/14 -
-
464: 1年ぶりに帰ってきました2019/04/13 -
-
463: 希望の光とエトセトラ2019/04/12 -
-
462: 年号の変わる年は改革の年なのか?2019/04/12 -
-
461: 風が回れば僕も回る~2019/04/10 -
-
460: 恩納村の港事情…2019/04/09 -
-
459: アマミスペシャリティー2019/04/03 -
-
458: クマノミの産卵に立ち会い2019/04/02 -
-
457: 新年度ですね2019/04/01 -
-
456: ようやくウミウシの季節です2019/03/30 -
-
455: スナベでマクロ2019/03/28 -
-
454: 昨日のウミウシたち2019/03/26 -
-
453: 3月なのに極寒の沖縄…2019/03/24 -
-
452: アイドルだらけで困っちゃう♡2019/03/23 -
-
451: そろそろウミウシの季節かな?2019/03/22 -
-
450: サメカメサメカメ2019/03/20 -
-
449: 海とお店のくだらない近況報告2019/03/19 -
-
448: 地元の海にマジ感謝2019/03/16 -
-
447: ビーチでjusu4diver!2019/03/15 -
-
446: 辺戸岬で潜りたい!2019/03/14 -
-
445: ようやく海況良くなった2019/03/13 -
-
444: オリズルエビ2019/03/10 -
-
2019/03/08 -
-
442: 今日はサンゴの日!2019/03/05 -
-
441: 「青の洞窟」の貸切り体験ダイビング屋さん2019/03/03 -
-
440: 海況良い日に全部やる2019/03/03 -
-
439: 3月だよ!2019/03/01 -
-
438: 辺戸岬でニタってトキメイテ!2019/02/28 -
-
437: よく潜りました2019/02/28 -
-
436: 2月後半いろいろ2019/02/25 -
-
435: NikonD810で撮ってま~す2019/02/23 -
-
434: ヒラムシWeek2019/02/21 -
-
433: ダイバーあるある、よく当たる!2019/02/17 -
-
432: 2月のブログは週1回2019/02/16 -
-
431: 2月の連休寒波2019/02/11 -
-
430: 2月の海ブログ2019/02/05 -
-
429: 2月ですね~2019/02/01 -
-
428: 泥んこダイブと波止場食堂2019/01/22 -
-
427: ビーチダイブも楽しいでしょ?2019/01/21 -
-
426: 風が回る前に地形を攻めろ!2019/01/20 -
-
425: 南風吹いたら真栄田岬~2019/01/19 -
-
424: ゴリラチョップアドバンス2019/01/18 -
-
423: 本部町ダイビング協会2019/01/17 -
-
422: motobuの海は俺達が守る君!2019/01/15 -
-
421: お久しぶりの水納島2019/01/13 -
-
420: イシキリマニア2019/01/10 -
-
419: 今年の冬は楽しすぎ!2019/01/08 -
-
418: みんなもダイビング好きねぇ~2019/01/07 -
-
417: ガッツリ調査ダイブ2019/01/06 -
-
416: 深夜徘徊ばっかり(笑)2019/01/04 -
-
415: 2019 謹賀新年!2019/01/01 -
-
414: 親子でゴリチョ&久しぶりのナイトトラップ2018/12/29 -
-
413: ヤングなダイバー出来ました!2018/12/27 -
-
412: ダイビングライセンス講習2018/12/26 -
-
411: 水納島からメリークリスマス!2018/12/23 -
-
410: また海へ…2018/12/22 -
-
409: 今年のホーシュー潜り納め2018/12/22 -
-
408: 寄生虫に負けるな!2018/12/20 -
-
407: 今日の2枚2018/12/19 -
-
406: あれ、なんか違う?2018/12/18 -
-
405: ビーチダイブの季節かな2018/12/15 -
-
404: 「平成」最後の冬の海はどんな感じ?2018/12/14 -
-
403: 伊平屋島でダイビング! その③2018/12/14 -
-
402: ハッピーバースデイ&メリークリスマス!2018/12/09 -
-
401: サイドマウントで潜る沖縄ダイブ2018/12/09 -
-
400: 沖縄でサイドマウント&サニーゴ!2018/12/05 -
-
399: ジュリエット姫とマニアックダイブ…2018/12/03 -
-
398: 蛇の道は蛇2018/12/01 -
-
397: 俺の目が黒いうちは…2018/11/30 -
-
396: 伊平屋島でダイビング! その②2018/11/28 -
-
395: そろそろウミウシも探そうかな~2018/11/27 -
-
394: 伊平屋島でダイビング! その①2018/11/24 -
-
393: 家族で楽しむダイビングぅ~!2018/11/24 -
-
392: 寒くなってもダイビングは楽しい2018/11/22 -
-
391: 2年半ぶりの水中写真2018/11/19 -
-
390: 本部町で¥1,000円ステーキ!2018/11/19 -
-
389: welcome blank diver!2018/11/17 -
-
388: ついにこんな時代が来たか?2018/11/15 -
-
387: ビーチの仲間たち2018/11/14 -
-
386: アサヒガニが仕事した2018/11/13 -
-
385: 万全のサポートでリフレッシュダイブ2018/11/12 -
-
384: 「1111」なんか良い事あるかもね2018/11/11 -
-
383: ビーチエントリーの季節かな2018/11/10 -
-
382: 〇〇ダイビング3回戦2018/11/09 -
-
381: 恩納村もパトロール2018/11/09 -
-
380: 秋のビーチパトロール2018/11/07 -
-
379: コンディション良くなりがち2018/11/06 -
-
378: 瀬底島でジョーフィッシュ2018/11/05 -
-
377: 歩く花2018/11/04 -
-
376: 冬が来るのが早すぎる~2018/11/02 -
-
375: 沖縄ライトトラップ~秋の陣~2018/10/31 -
-
374: そろそろ長袖のご用意を2018/10/28 -
-
373: 季節の変わり目 秋のオススメ2018/10/26 -
-
372: ダイビング修行中2018/10/26 -
-
371: 念願の沈船ダイビング2018/10/23 -
-
370: 今日は穴有でお願いします2018/10/22 -
-
369: ドリームホール 穴抜きで!2018/10/21 -
-
368: 断捨離-20102018/10/20 -
-
367: ビーチでセルフでダイビングぅ~!2018/10/17 -
-
366: 辺戸岬 穴抜きで!2018/10/14 -
-
365: 瀬底三昧2018/10/13 -
-
364: ビーチダイブの季節かな2018/10/12 -
-
2018/10/11 -
-
362: 衣替えの季節です2018/10/11 -
-
361: 台風24号&25号の副産物2018/10/10 -
-
360: 昼も夜もパトロール2018/10/10 -
-
359: 少しずつ良くなってます2018/10/08 -
-
358: 嵐が去ったあと~12日ぶりのダイビング2018/10/07 -
-
357: も~いくつ寝ると~海行ける?2018/10/04 -
-
356: 頑張りすぎたぜ! チャーミーちゃん・・・2018/10/01 -
-
355: 大型連休スタート!(泣)2018/09/26 -
-
354: いろいろギリギリだったエモンズ2018/09/24 -
-
352: お知らせと生卵!2018/09/23 -
-
351: ジンベエザメに遭いたくて・・・2018/09/22 -
-
350: ワイドフェア開催中!2018/09/19 -
-
349: 穴があったら入りたい2018/09/18 -
-
348: ニアミスだった辺戸岬ダイビング!2018/09/16 -
-
347: テンプレート変えてみた2018/09/15 -
-
346: Cape Hedo2018/09/14 0
-
345: ブランクダイバー ダラケ2018/09/13 0
-
344: ライトトラップダイビング2018/09/11 0
-
343: 古宇利島の沈船 USS-Emmons2018/09/09 0
-
342: SunsetDiving2018/09/08 0
-
341: おじ様ダイビング部2018/09/07 0
-
340: 日本って国は大丈夫なのか?2018/09/06 0
-
339: 今日の続き2018/09/05 0
-
338: ポイント選びに苦労するわ・・・2018/09/04 0
-
337: 36時間分のブログ2018/09/03 0
-
336: 自称メンタル弱め(笑)2018/09/01 0
-
335: 水中マクロ楽しんでます2018/09/01 0
-
334: おっけーバブリ~!2018/08/29 0
-
333: こんな感じ2018/08/28 0
-
332: 怖かったぁ…2018/08/26 0
-
331: なんだかんだで、8:00~21:002018/08/21 0
-
330: 「平成」最後の夏も終わりか…?2018/08/19 0
-
329: 狙いどおりの快晴かな?2018/08/17 0
-
328: 台風に振り回されっぱなしの連休中2018/08/15 0
-
327: なんとか潜れて良かったね2018/08/12 0
-
326: 夏のライトトラップがハンパないって2018/08/10 0
-
325: ゴリチョBlue!2018/08/08 0
-
324: 水納島Blue2018/08/07 0
-
323: 流行りに乗れないのか? 乗らないのか?2018/08/06 0
-
322: 沖縄本島人気ダイビングスポット巡り2018/08/05 0
-
321: 山猿2日目2018/08/04 0
-
320: アドバンス講習 in 真栄田岬2018/08/04 0
-
319: 潜ってしまえば最高さぁ~2018/08/01 0
-
318: 夏でもマンツーマン2018/07/31 0
-
317: 夏にやるべき…じゃない事…2018/07/30 0
-
316: シビれるわぁ~2018/07/29 0
-
315: 今日の辺戸岬ドーム2018/07/27 0
-
314: 10年ぶりのベテランダイバー2018/07/26 0
-
313: タイミングも大事よねぇ~2018/07/24 0
-
312: 台風明けは恩納村に行きましょうね~2018/07/23 0
-
311: ささっとサヨナラ台風10号2018/07/22 0
-
310: 台風直前のグットコンディション!2018/07/20 0
-
309: 台風10号発生…2018/07/19 0
-
308: 念願の辺戸岬ダイブ2018/07/18 0
-
307: 僕にも撮らせて~2018/07/17 0
-
306: 海の日の連休終わり2018/07/17 0
-
305: 2018.海の日連休2018/07/13 0
-
304: 結局、真栄田岬2018/07/12 0
-
303: 地味に3ダイブ2018/07/11 0
-
302: 「JAM」が鳴ってる…2018/07/10 0
-
301: 台風前にさっと、エモンズダイビング2018/07/09 0
-
300: 嵐の前の何とやら2018/07/08 0
-
299: 昨日のログ ①2018/07/07 0
-
298: 名護の日2018/07/05 0
-
297: 台風7号の贈り物2018/07/03 0
-
296: 台風なんかに負けてたまるか!2018/07/01 0
-
295: 嵐の前でも潜りまくり!2018/06/30 0
-
294: 合宿終了~!2018/06/29 0
-
293: スヌートか!2018/06/24 0
-
292: サボってます…2018/06/22 0
-
291: 北か南か?南だな?2018/06/19 0
-
290: 気がついたら…2018/06/18 0
-
289: 天気は良いけど海はお休み2018/06/17 0
-
288: 台風6号~ビーチパトロールへ2018/06/16 0
-
287: 海に行けない日なら読んでもいいブログ!2018/06/16 0
-
286: 一段落としますね2018/06/14 0
-
285: やんばる体験ダイビング2018/06/12 0
-
284: 水中フォトセミナー2018/06/10 0
-
283: カッピカピ2018/06/09 0
-
2018/06/08 0
-
281: 気がつけばこんな時間…2018/06/07 0
-
280: 社員旅行deファンダイビング!2018/06/05 0
-
279: 産卵してくれない万座より2018/06/04 0
-
278: 2018ソフトコーラルの産卵2018/06/03 0
-
277: 米の花 羽地米にごり酒 と…2018/06/02 0
-
276: 今夜は久しぶりに家にいます2018/06/01 0
-
275: 水納島でハナヤサイサンゴの産卵2018/05/30 0
-
274: 本部町のサンゴがど真ん中突いてきた~!2018/05/30 0
-
273: 2018年 ミドリイシサンゴの産卵2018/05/29 0
-
272: 半年前の続き…OW2018/05/28 0
-
271: 地味~な幼魚たち2018/05/26 0
-
270: カラ梅雨ですね~2018/05/25 0
-
269: 夜のゴリチョが半端ない件2018/05/22 0
-
268: 残り香ってモヤモヤするよね2018/05/20 0
-
267: 油断した!~今夜やっちゃうよ~2018/05/19 0
-
266: クマノミのハッチで3DayNight!2018/05/16 0
-
265: パニックないと×3!!!2018/05/15 0
-
264: 夜モード2018/05/14 0
-
263: 夏前に瀬底島で撮っておきたい魚達2018/05/13 0
-
262: 結局、ゴリチョで良くない?2018/05/11 0
-
261: みんなビーニー(笑)2018/05/10 0
-
260: 水納島に行けちゃった!2018/05/09 0
-
259: ヒオドシユビウミウシ2018/05/08 0
-
258: 動きが止まちゃう2018/05/06 0
-
257: 2018年のGW2018/05/05 0
-
256: 撮れ高が欲しい2018/05/03 0
-
255: カツオのぼり2018/05/01 0
-
254: コンディション良いね~2018/04/30 0
-
253: GWスタートしたのか?2018/04/28 0
-
252: トウカムリの調理方法ブログ!2018/04/27 0
-
251: ハマんないねぇ~2018/04/26 0
-
250: ほっとかないよ2018/04/26 0
-
249: 写真の整理してますか?2018/04/24 0
-
248: すろーすたーたー2018/04/22 0
-
247: 特技は「安物買いの銭失い!?」2018/04/21 0
-
246: 仕事サボって1ダイブ!2018/04/19 0
-
245: 春の名護湾とかマジ卍2018/04/18 0
-
244: 「遊び屋」名護市の宿泊施設2018/04/17 0
-
243: サンゴの産卵見ませんか? 沖縄本島で!2018/04/15 0
-
242: スコールな一日2018/04/12 0
-
241: シーズン前に器材の点検やっちゃって~2018/04/12 0
-
240: ろくなもんじゃねぇ~!2018/04/10 0
-
239: 店員が???になったはずのランチ2018/04/09 0
-
238: ほっどほどにしないと2018/04/09 0
-
237: ほっとこーひーないと2018/04/08 0
-
236: Experience diving2018/04/07 0
-
235: V.I.Pツアー2018/04/06 0
-
234: ほっとけーきないと2018/04/06 0
-
232: 海開きの季節2018/04/02 0
-
2018/03/31 0
-
2018/03/30 0
-
229: 体験スキューバダイビング2018/03/29 0
-
228: 20年ぶりのリフレッシュダイビング2018/03/28 0
-
227: ファリミー体験ダイビング2018/03/27 0
-
226: 恩納村の瀬良垣漁港~2018/03/26 0
-
2018/03/25 0
-
224: ディズニーパレード忘れてたぁぁ・・・2018/03/24 0
-
223: やっぱり潜るんかい!2018/03/22 0
-
222: むむっ!2018/03/21 0
-
221: 名護湾は今日も平和です2018/03/20 0
-
2018/03/18 0
-
219: こんな日もあるさ…2018/03/13 0
-
218: ようやく潜れました2018/03/12 0
-
217: 体験ダイビング日和2018/03/11 0
-
216: ドローンのある休日2018/03/10 0
-
215: よくがんばりました2018/03/07 0
-
214: #just4dive2018/03/06 0
-
213: グットタイミングな南西風2018/03/05 0
-
212: ジンベエザメと泳げたよ!2018/03/02 0
-
211: 〆は北部のビーチですな2018/03/01 -
-
210: 真栄田岬満喫2018/02/28 0
-
209: 冬のコンデジトレーニング2018/02/27 0
-
208: 感潜的海牛観察日記2018/02/26 0
-
207: 名護の海は飽きさせないねぇ~2018/02/24 0
-
206: PCときどきドローンの日2018/02/23 0
-
205: 日本の海には四季が御座います2018/02/22 0
-
204: 「楽しい」を探しに海へ2018/02/20 0
-
203: 春になったら真栄田岬2018/02/19 0
-
202: 確定申告の季節ですね2018/02/18 0
-
201: 6日ぶりのブログ更新…2018/02/17 0
-
200: 今日もいろいろ2018/02/11 0
-
199: 車ばかりイジってたらサンゴが危機に!2018/02/10 0
-
198: 最近の生き物いろいろ2018/02/09 0
-
197: 2月にナイトダイビング!2018/02/08 0
-
196: 海と亀とハイエース2018/02/07 0
-
195: ようやく晴れたと思ったのに・・・2018/02/06 0
-
194: 寒いねぇ~2018/02/03 0
-
193: 「せんせい」の代わりになれるかな?2018/02/02 0
-
192: コンディション悪っ!2018/02/01 0
-
191: ちょいと浮世離れしとります(笑)2018/01/31 0
-
190: 寒いですね~2018/01/29 0
-
189: お前、やったな?2018/01/26 0
-
188: スッキリしないお天気が続いてます2018/01/25 0
-
187: ハイエース入荷しました!2018/01/23 0
-
186: エーックス!2018/01/22 0
-
185: 海なしデー2018/01/21 0
-
184: 久しぶりに動画編集してみました2018/01/19 0
-
183: 等身大の自分?2018/01/18 0
-
2018/01/17 0
-
181: 潜りすぎ・・・2018/01/16 0
-
180: 今日も元気にエクササイズ~♪2018/01/14 0
-
179: 結果が出ない日々…2018/01/11 0
-
178: 寒いから潜りに行こう!2018/01/09 0
-
177: ゴリチョが楽しい季節です2018/01/08 0
-
176: やっぱりゴリチョ2018/01/05 0
-
175: 平成30年1月3日 瀬底島なう2018/01/03 0
-
174: 新春の辺戸岬で遊びすぎ~2018/01/02 0
-
173: あけおめ! 潜り始め~2018/01/01 0
-
172: 今年の潜り納め~2017/12/31 0
-
171: 年末年始と言う事でお許しを・・・2017/12/29 0
-
170: 今年最後のマクロの日2017/12/28 0
-
169: サンゴ大好き!2017/12/27 0
-
168: ここ最近はのんびりしとります2017/12/26 0
-
167: Merry Xmas!2017/12/25 0
-
166: レスキュートレーニング2017/12/21 0
-
165: ぶくぶく~2017/12/20 0
-
164: 寒くてもシケていても潜れば楽しい!2017/12/19 0
-
163: ブログ更新しなきゃ(笑)2017/12/17 0
-
162: とりあえず潜っておくか2017/12/13 0
-
161: 予定が変わっても潜れたら楽しいね2017/12/12 0
-
160: しゅうりょうしゅうりょう~2017/12/11 0
-
159: I♡水納島2017/12/10 0
-
158: もずくキムチ2017/12/09 0
-
2017/12/08 0
-
156: 心にゆとり2017/12/07 0
-
155: スキルアップしてるかな?2017/12/06 0
-
154: スキルアップ講習2017/12/05 0
-
153: 12月の山へ2017/12/03 0
-
152: ありがたやぁ~2017/12/02 0
-
151: 嵐を呼ぶ女2017/12/01 0
-
150: シーズンオフですね2017/11/30 0
-
149: マニアックなフェチ2017/11/28 0
-
148: ビーチで調査ダイブ2017/11/26 0
-
147: 潜れるとこで潜るしかないね・・・2017/11/25 0
-
146: 新婚さんいらっしゃ~い2017/11/23 0
-
145: #ピカチュウ2017/11/22 0
-
144: 予想外の事あったけど楽しかったね2017/11/21 0
-
143: ちょ~っとだけ海況良くなったね2017/11/20 0
-
142: 激シケだけど水中は良いカンジ2017/11/18 0
-
141: たまには全力で南部攻め2017/11/13 0
-
140: ドリホでした2017/11/11 0
-
139: 今年の秋のアイドルは?2017/11/10 0
-
138: いろいろスランプですわぁ~2017/11/09 0
-
136: 衣替え2017/11/06 0
-
135: 〇〇納めの季節かな?2017/11/05 0
-
134: フローダイビングは楽しいな2017/11/04 0
-
133: UKバディと「ジあミセ」2017/11/03 0
-
132: ブランクガイドだぜぇ~2017/11/01 0
-
131: 台風22号の後2017/10/30 0
-
130: 頑張ろうと思ったけど…2017/10/28 0
-
129: 講習Week2017/10/26 0
-
128: 北風の季節2017/10/23 0
-
127: 内職ですよ2017/10/21 0
-
126: 仕事なら仕方がない2017/10/20 0
-
125: キット来るぅ~!2017/10/17 0
-
124: チョウチョウコショウダイの幼魚2017/10/15 0
-
123: 多趣味な2人とダイブです2017/10/14 0
-
122: 昨日の今日で2017/10/12 0
-
121: やっぱ今日もお休みですよね~2017/10/11 0
-
120: 今年終了宣言?2017/10/09 0
-
119: 海況イイね!2017/10/08 0
-
118: 今日の万座はとても素敵2017/10/07 0
-
117: カメラを引っ張りだして2017/10/06 0
-
116: 一段落2017/10/05 0
-
115: ダイビング講習の季節です2017/10/03 0
-
114: マリンダイビングwebの告知2017/10/01 0
-
113: 漢は黙って瀬底島!2017/09/30 0
-
112: 海遊びはたのシーサー2017/09/29 0
-
110: やっぱり水納島2017/09/26 0
-
109: 一年ぶりだな・・・2017/09/25 0
-
108: 今日は全部水納島!2017/09/24 0
-
107: 最近の海の生き物2017/09/22 0
-
106: 久しぶりの水納島2017/09/20 0
-
105: 衝動買い~今日のゴリチョ2017/09/19 0
-
104: 名護市にもついに〇〇ステーキが!2017/09/15 0
-
103: 今日もベタ凪有難う!2017/09/13 0
-
102: マリンメニューDay2017/09/12 0
-
101: 嵐の前のナントカカントカ2017/09/11 0
-
100: 今日の海2017/09/08 0
-
99: ブログ書く時間ないくらい忙しい2017/09/07 0
-
98: 夫婦はバディ2017/09/03 0
-
97: 9月もナイトダイビング2017/09/01 0
-
96: 貞子スタイル2017/08/31 0
-
95: 小さいハゼはムズカシイ2017/08/30 0
-
94: ゆかいな一日2017/08/29 0
-
93: ギャルと体験ダイビング2017/08/29 0
-
92: 海の生き物はムズカシイ2017/08/27 0
-
2017/08/26 0
-
90: 夏のビーチでマクロだよ2017/08/25 0
-
89: 夏休みは体験ダイビング三昧!2017/08/24 0
-
88: 名護んちゅOW講習2017/08/21 0
-
87: コンデジトレーニング2017/08/20 0
-
86: お盆WEEK 終了~2017/08/19 0
-
85: ¥980円2017/08/18 0
-
84: お盆WEEK 後半スタート2017/08/17 0
-
83: お盆WEEK 中盤2017/08/16 0
-
82: お盆WEEK 前半2017/08/14 0
-
81: あーした良い海になーあれ2017/08/10 0
-
80: 水納島をエンジョイ!2017/08/09 0
-
79: 凄いねACQUAPAZZAさん2017/08/08 0
-
78: ようやく復活!2017/08/07 0
-
77: 各自で判断!2017/08/06 0
-
2017/08/04 0
-
75: しばらく見納めの瀬底島より2017/08/03 0
-
74: しばらく見納めの水納島より2017/08/02 0
-
73: タイトル思いつかない日2017/08/01 0
-
72: ウツボ女子と水納島2017/07/31 0
-
71: うねりがでてますね~2017/07/30 0
-
70: クラゲいっぱいでしたね~2017/07/29 0
-
69: やんばる家族の夏休み2017/07/26 0
-
2017/07/24 0
-
67: 水納島とTG-52017/07/22 0
-
2017/07/21 0
-
2017/07/20 0
-
64: 伊江島ファンダイビング2017/07/18 0
-
63: 海の日連休2017/07/17 0
-
62: エモンズせよ~2017/07/14 0
-
61: タコクラゲ2017/07/13 0
-
60: motobuの海が絶好調!2017/07/12 0
-
59: ちんあなご2017/07/10 0
-
58: サマーサンデェイ!2017/07/09 0
-
57: TG-4は良いカメラ2017/07/08 0
-
56: 真面目に撮影を楽しみましょう2017/07/07 0
-
55: 今年はカメの当たり年?2017/07/06 0
-
54: ミンナブルー2017/07/05 0
-
53: マイペースな方々2017/07/03 0
-
52: できたー2017/06/30 0
-
51: ジンベエザメと体験ダイビング2017/06/29 0
-
50: あちさよ~2017/06/28 0
-
49: 毎日南風2017/06/27 0
-
48: 梅雨あけました!2017/06/24 0
-
47: 今夜はFLUOダイビング2017/06/22 0
-
46: 青空見えた~!2017/06/20 0
-
45: 梅雨すぎる2017/06/19 0
-
44: いい所に入りました~2017/06/18 0
-
43: 久しぶりのお仕事2017/06/15 0
-
42: ナイトはサンゴの産卵だけじゃない2017/06/14 0
-
41: のんびり潜りましょうねぇ~2017/06/12 0
-
40: 昼も万座 夜も万座2017/06/11 0
-
2017/06/10 0
-
38: 2017 サンゴの産卵2017/06/08 0
-
2017/06/07 0
-
2017/06/05 0
-
35: ナイトシュノーケリング2017/06/04 0
-
34: 今年のレギュラーメンバー?2017/06/04 0
-
2017/06/03 0
-
32: 今日はよく降りました2017/06/02 0
-
31: カメラ触りたい~!2017/05/31 0
-
30: うーん2017/05/28 0
-
29: 瀬底島のボーランド2017/05/26 0
-
28: ブログ更新しないと。。。2017/05/25 0
-
2017/05/23 0
-
26: 元気があれば何でもできる2017/05/21 0
-
25: 今日のマクロ生物2017/05/20 0
-
2017/05/20 0
-
2017/05/17 0
-
22: もう?2017/05/14 0
-
21: サウザンステーキ!2017/05/13 0
-
20: クマノミのハッチアウト20172017/05/12 0
-
19: 結目石女子とダイビング2017/05/09 0
-
18: GW終了~2017/05/07 0
-
17: GW2017は今日で一段落2017/05/05 0
-
16: 2017年 GWですね~2017/05/03 0
-
15: 潜りたがり2017/05/01 0
-
14: 春らしくなってきましたね~2017/04/30 0
-
13: 今年はなに撮りますか?2017/04/28 0
-
11: 体験ダイビングDAY2017/04/26 0
-
10: 今のうちに撮っておこう2017/04/25 0
-
9: 瀬底島の青の洞穴2017/04/23 0
-
8: 水納島のヨスジフエダイ2017/04/21 0
-
7: 黄色いジョー2017/04/20 0
-
6: 水納島のアオウミガメ2017/04/18 0
-
5: ブログリニューアル2017/04/16 0
-
2017/04/16 0
-
3: パイナップルウミウシ2017/04/16 0
-
2: このブログに決めました!2017/04/16 0