Feeldive no umiblog

潜れるとこで潜るしかないね・・・

2017/11/25
ビーチダイビング (沖縄本島全域) 0
昨日はTさんIさんとファンダイブ
blog-240016.jpg

2人は今回のダイビング旅行で
万座エリアと水納島と瀬底島を潜る予定だったのに
連休直撃の激シケの影響で
結局潜れたのはゴリラチョップを含む
沖縄本島エリアのみ・・・

まぁ自然相手の遊びなのでこんな事もありますが
今回はどうにか潜れる場所があって
潜れたポイントはコンディション良かったので
潜れてよかったとさせて下さい(笑)

イトヒキフエダイ
blog-240027.jpg

ツマジロモンガラを捕食してました!

右後ろの魚の影は
たぶん元気に泳いでるツマジロモンガラです

イソギンチャクモドキカクレビ
blog-240021.jpg

どうやれば可愛く撮れるのかな?

マクロ生物のレギュラーメンバーは
いろんな人の写真を見てると
参考にしたいな~と思うのがあるけど
コイツのは見た記憶がないし
自分でもどう撮っていいか分かりません…

blog-240009.jpg

2人は各自でウミウシ見つけたりしながら
水中を自由に楽しんでました

アカメハゼ
blog-240031.jpg

今年の冬に頑張って撮りたい生物No.1

今いる小さな個体が大きくなってきたら
いろんなポイントで撮り放題になると思うので
被写体に迷ったらまずはコイツと戯れれましょう

2人とも今回は海況が残念でしたが
限られた環境で楽しく潜ってくれて有難う御座いました

今回のリベンジは暖かくなった頃に
計画しておいて下さいね(笑)

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ビーチダイビング (沖縄本島全域)