I♡水納島
2017/12/10
みんな大好き水納島
今年は夏が終わった頃から北風が絡んだ時化で
水納島に潜りに行けない日が多くなってましたが
今日は気持ちのいい青空の下
今年最後になるかも知れない
水納島の海を満喫してきました!
もちろんダイバーあるある残念バージョンで
水納島に行きたいお客さんが多い日は
海況悪くて潜りにいけず
お客さんがいなくなったら
穏やかになって水納島に行けると言うね
今週末に本部町エリアに潜りに来た方は
ムキッー!とならないで下さい
よくある事です・・・(笑)
Nikon AF Fisheye 16mm
今年の夏に購入はしてましたが
忙しかったり海況が合わなかったりで
タイミングが悪く買った後から
海では一度も使用してなかったレンズ
なのでせっかく買ったのに
使わないまま年を越すのが嫌だったので
今日はこのレンズ付けてワイドオンリーで
定まってない狙いに向かって潜りに行ってきました
アオウミガメ
ちなみに今日はノーゲストなので
カメラ持って遊んでるだけですよ~
と、このレンズは数年前まで持ってましたが
USSエモンズでD700と一緒に天に帰ってしまったので
新たに買いなおしたレンズであり
水中撮影レンズとしては王道の1本ですね
ベラとハラゴー
計画を立てていた訳じゃないのに
浅場に帰ってきたら船からハラゴーが撒かれて
それにヤマブキベラが群がってきました
これは船長グッジョブ!としか言いようがない(笑)
そして昨日の中華イカじゃないけど
「ハラゴー」ももしかしたら沖縄用語かもね?
煮つけにしたら美味しいよ
ハナゴイとか
久しぶりに行った水納島は
やっぱりハナダイ達が乱舞してました
とまぁこんな感じで
使いたかったレンズの進水式も出来たし
今年最後になるかも知れない水納島を
満喫出来て良い一日になりました
明日から1週間くらいは
本部町付近で潜る予定はないのですが
12月21日以降は暇な日も多くなるので
海を静かにさせる星を持ってる方は
是非、潜りにいらして下さい