Feeldive no umiblog

ようやく晴れたと思ったのに・・・

2018/02/06
陸の話とか 0
今日は久しぶりに朝から太陽が出てくれて
雨が降る雰囲気のない一日になりました

カンヒザクラ
blog-07515.jpg

もうシーズン終わりの桜ですが
晴れたので撮ってみましたよ

この陽気のせいか
昨日は遅くまで飲んでたってのに
朝から不思議なくらい体調が良かったので
朝から作業スタート

荷台のフラット化
blog-2060008.jpg

ハイエース200系の荷台は
タイヤハウスが邪魔で荷物置くスペースが狭くなったり
客席のシート下に物が置きにくいので
ゴッツイの作って置いちゃいます

blog-2060009.jpg

同じ様な物で市販されてる商品もありますが
乗せる荷物の量やサビ対策まで考えたら
暇なうちにこれくらいやっておいた方がイイかも

blog-2060015.jpg

昨日の段階で組みあがってはいたので
今日は塗装して仕上げです

2段目
blog-2060005.jpg

ハイエース200系9人乗りバンを
快適にする為にはこれしかない!

と作成した2段目ですが
これが吉とでるか?凶とでるか?
凄く楽しみです

blog-2060017.jpg

この9人乗りはダイビング号として凄く人気ですが
100系ワゴンに乗ってた人間としては
車内空間の広さはあまり変わらないのに
客席も荷台も凄く狭く感じるんですか
他のお店に方々がどうやって快適ドライブしてるか
凄く気になります?

ってな感じで
明日のお客様の来店に合わせて
何とか海に行けるだけのパーツの用意が完成し
あとはこれを車内に組んで終わりのはずが

お客様が沖縄に向かう予定の
福井県の「小松空港」が大雪の影響で全便欠航!

飛行機飛ばないかも・・・
と昨日から連絡が入ってたんですが
まさか本当に飛ばないとは・・・

そうなると本日急いで仕上げる理由もなく
昼飯食べたら一気に疲れが出てきたので
今日は上の写真の状態までやって終了

明日に合わせて
作業して保険の切り替えしてと動いてたのに
まさかの大雪で中止とは凄く残念です…

明後日は予定どうりNEWハイエースで
お仕事出来る事を願っています

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
陸の話とか