Feeldive no umiblog

感潜的海牛観察日記

2018/02/26
ビーチダイビング (沖縄本島全域) 0
はい、ど~もこんばんは!

今年の確定申告は自宅PCでやろうと思い
マイナンバーカードやカードリーダーも揃えて
数日間PCの前で戦ってましたが
結局は例年どおり税務署に足を運んだ

そんな私がフィールダイブの宮原です…

こんなとこで足踏みしてたら
次回の冬季オリンピックも出場が危ぶまれます(笑)

と言う訳で
PCイジッたりオリンピック目指すよりも
近場の海で楽しい事探してる方が
自分に合ってると思い海に行ってきました

ヘンガオウミウシ
シライトウミウシ

シライトウミウシの変顔君です

ニンニク鼻にタラコ唇で
おまけに目元も吊り上がってるし

ピエロをリスペクトしてるのかな?

可愛い一面も
コペポータの卵持ち

よく見たら綺麗な色のコペーポータを
顔の真ん中付近に上手に配置して
オシャレのオリジナル感を演出してますね

しかもコペポーターは卵持ち

ウミウシは小さいんだね!
ウミウシは小さい

自分の左手の人差し指の爪見て下さい

たぶんこのウミウシのサイズは
2~3㎜くらいしかないはず

「コ」が付かない子なはず
ミドリリュウグウウミウシ

断定は出来ないんですが
たぶんこの子は

〇:ミドリリュウグウウミウシ
×:コミドリリュウグウウミウシ

だと思ってますが
本当の答えが知りたい方は
本人に聞いて下さい(笑)

きもきもダブルス
ウミウシの競演

ヒオドシユビウミウシと
チャマダラミドリガイの
奇跡の競演

ウミウシ撮影に関しては
アーティストな巨匠のゴットハンドが
素敵な空間を演出してくれる事も多いけど

やっぱり生き物は
ナチュラルな姿が素敵なんじゃないですかね

ヒオドシユビウミウシ

こんな書き方すると勘違いされそうなので
一応、書いて置きますが

そうです私が
ゴットハンド宮原です!(笑)

今回はたまたまこんな写真が撮れたので
書いてみただけです

って、事でこれから6月の
サンゴの産卵が始まる季節くらいまでは
ウミウシが最高に楽しいシーズンなので
潜りに来られる方は
どんどんウミウシリクエストして下さい

だって、しばらく出たとこ勝負な感が強いんだもん…(笑)

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ビーチダイビング (沖縄本島全域)