真栄田岬満喫
2018/02/28
本日は真栄田岬で一日中
遊んできました
グルクマとランデブー中のNさん(笑)
今日は透明度があまり良くなかったので
撮影の成果はあまりなかったですが
この時期のグルクマの迫力は素晴らしい
ホタテツノハゼ
ここ数日でなにかあったのか?
ペアだった子達が別居生活をはじめ
ちょっと警戒心強めでした
ニシキアナゴ
探す時はアデヤカバイカナマコが目印だ!?
青の洞窟
Nさんが真栄田岬は何度も潜ってるけど
青の洞窟には行った事ないって言うので
ウミウシ探しもマンネリ化してきたし
僕も最近行ってなくてちょっと行きたかったので
なかば強制的に青の洞窟にも入洞してみました
ファンダイビングとして潜ると
他のポイントとは色々違うので
やっぱり楽しいポイントです
イガグリウミウシ
指差す時ってだいたい小さい生物の時ですが
この子はデッカイ!
魚に交じって餌付け用のエサでももらってるのか
今までに見た事ないくらいブリブリ体型でした!
イロウミウシ.sp
今日もウミウシは豊作でしたが
北部のビーチとは生物層が異なるので
新鮮な気持ちで潜れて楽しいですね
本日の写真トレーニングは
水中ライトを使てみよう!
でしたが、Nさんが凄くセンスがいいので
ほとんどほったらかしで
撮ってもらってるだけでしたね(笑)
明日から沖縄は凄く暖かくなりそうです!