名護湾は今日も平和です
2018/03/20
今日の名護湾は風向き的に
あまり穏やかではないと思ってましたが
予想以上に平和だったので
予定変更していろいろと
アイドルに憧れて…
姿を見せたらガンガンにカメラを向けられる
みんなのアイドル「ナカモトさん」の姿を真似して
瓶の前でウロウロしてるそうですが
誰かに撮ってもらえたかな?(笑)
このハゲヒラベラの幼魚と思われる個体は
もうかれこれ半年くらいは
この周辺で観察出来てますが
全く体が大きくなる気配がないんですが
テンスの仲間ってこんなに成長遅いんですかね?
アイドルのプライベート
アイドルのお家を覗いてみたら
休日でのんびりしてるお父さんと
せっせと家事をしてるお母さんがいましたよ
サラサウミウシ(5㎜サイズ)
小さい時はちょっと雰囲気が違いますね
今年の冬はサンゴの白化が目立ちます…
去年と一昨年は夏の台風が少なく
水温が上がりっぱなしで
サンゴの白化が心配されましたが
それでも沖縄本島北部のエリアでは
30%くらいの被害で持ちこたえてました
でも、今年は冬になってビーチポイントで
見栄えの良い大きなミドリイシ属の白化が発生して
現状でもまだ白化しそうなサンゴも多い状態ですが
なんでこうなってしまったのか
僕には全く原因が分かりません…
助けてあげる事は無理なので
とりあえず観察だけは続けていきたいと思います
あ、あと今日は少しだけ
ナカモトさん家も設置してきました
-------------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ「フィールダイブ」
ファンダイビング、体験ダイビング、ダイビング講習
シュノーケリング、リバートレッキングなどのメニューを
沖縄本島の北部で開催してます
上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
-------------------------------------------------------------