Feeldive no umiblog

むむっ!

2018/03/21
ビーチダイビング (沖縄本島全域) 0
※今夜のログは順番逆です

〇〇〇テグリの幼魚
テグリ 幼魚?

今日の午後は忙しいはずなのに
大切な時間を使い北部まで潜りに来た
ラッキーボーイS野君とビーチダイブ

で、登場したのがこの子!

写真では分かり難いですが
背びれの1本が長かったっり
胸鰭がフチだけ赤く引いてあったりと
いろいろと特徴ありますが

君の名は・・・

もう、古いか!(笑)
すぐに見つかるだろうと思ってたけど
分からないので誰か知ってる人いたら教えて下さい

クロアナゴの幼魚?
クロアナゴ 幼魚?

初め見た時は「ナマコカクレオウオ」かと思ったけど
写真撮ってたら顔が可愛い事に気がついて
よく観察してみたらアナゴみたいな顔してるので

成魚の観察例を基準にして考えると
「クロアナゴ」になるのかな?

これも詳細不明です

これ以外はレギュラーメンバー中心に
少ない時間でガンガン撮影してましたが
去年潜った時もそうだったんだけど
S野君のヒキが強すぎる!

潜る前はだいたい
ネタも無いから出たとこ勝負で~な感じだけど

結局は僕がドキドキしてしまう生物が
出ちゃうんですよね~

なので、また潜りに来て!(笑)

今日の生物の正体が分かったら
どっかで出しときます

沖縄にはゴリチョがある!
ダイバーがいっぱい 

午前中は波が高く船が欠航になったので
みんな大好き「ゴリラチョップ」で
ブランクダイバーTさんとリフレッシュダイブ

那覇から来てるお店も多かったので
今日の沖縄本島にいるダイバーは
ゴリラチョップかレッドビーチに集合!

って感じだったんでしょうね

サガミリュウグウウミウシと
サガミリュウグウウミウシ

5年ぶりのダイビングで
最初はくじけそうになっていたTさんですが
20年以上前の超体育会系の講習を合格しただけあり
一度、間隔を取り戻したら余裕のよっちゃんですね

帰りに寄った
前田食堂の牛そばは美味しいかったですか?

本日はコンデイション悪かったのに
潜りに来てくれて有難う御座いました!

明日は今日のシケが残り
船もモチロン欠航する事になったので
わざわざビーチで潜らなくてもいい方は中止!

そうなると僕が暇になるので
僕がファンダイビングしてきまーす(笑)

-------------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ「フィールダイブ」

ファンダイビング、体験ダイビング、ダイビング講習
シュノーケリング、リバートレッキングなどのメニューを
沖縄本島の北部で開催してます

上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
-------------------------------------------------------------

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ビーチダイビング (沖縄本島全域)