エモンズでダイビング 「USS emmons」
2018/03/25
今日は宮原さんと宮原さんで
沈船エモンズでファンダイビング
同じ苗字のお客様は結構珍しいので
予約メールのやり取りや雑談の時に
ちょっと変な感じ(笑)
今回は運よくマンツーマンだったので
宮原さんが「宮原さん」に宮原さんって言っても
混乱させる人がいなくて良かったです
戦没者の名簿
今日は小潮と言う事あり
1本目も2本目も流れがなくて凄く潜り易くて
しかもMさんもPADIのダイブマスターだったので
僕も久しぶりに終始穏やかな気持ちで
潜る事ができました
70年以上前に沈んが船が
沈んだその時から時間を止められたみたいに
骨格を留めた状態で水中に横たわってる姿は
目に入った時のファーストインパクトはもちろんですが
この船に起きた歴史を想像したくなります
もちろん船なのでスクリューも付いています
全長が106mもある船なので
スクリューも馬鹿デカい!
見えてるのが左側のスクリューで
右側のは半分は砂に埋もれています
流石に長きに渡り水中に鎮座してるので
船体はところどころに穴が空き
中を眺める事が出来ますが
この穴の奥を水中ライトで照らすと
妙にリアリティのある遺留品が残ってたりも
したりしなかったりですね…
安定のゴリラチョップ
エモンズダイビングは2ダイブで終了し
昼からは安定のゴリラチョップ
ごめんなさい!
キンチャクガニを探そうと岩をひっくり返したら
ハッチアウトのスイッチが入ってしまった子達が
ばんばん飛び出してきてしまいました・・・
今日はイカの卵以外にも
クマノミの卵をハッチアウト寸前だったので
海の中もいよいよ
春らしくなってなってきそうです
今日は他にも陸上でいろいろ撮ったので
まとめてアップします
-------------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ「フィールダイブ」
ファンダイビング、体験ダイビング、ダイビング講習
シュノーケリング、リバートレッキングなどのメニューを
沖縄本島の北部で開催してます
上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
-------------------------------------------------------------