美ら海にする? エステにする? それとも…
2018/03/30
沖縄旅行中のDさん一家は
みんなで美ら海水族館に行く予定だったのに
女性陣が急に「エステに行く!」とドタキャン!(笑)
となってしまったので
漢2人で美ら海水族館に行くのも嫌なので
ダイビングでもやろーぜーって事で
飛び入り参加してくれた男性陣と
ゴリラチョップに潜りに行ってきましたよ
左側のイバラカンザシで遊ぼうと思ってたのに
ナマコを発見してしまった2人は
ナマコ遊びに夢中になってました(笑)
おっ、変な子がこっち見てる!
私事ですが
半年前から金魚を飼っていて
いろいろ勉強してるとこなんですが
今まで白くなってる魚を見つけたら
「アルビノ」と言ってましたが
もしかしたら間違ってるかも知れません…
アルビノ=遺伝子欠陥、突然変異の体色の白化
色素の抜け=成長過程の環境、ストレス、エサなどで
なんらなかの体内スイッチが入ってしまい
元々あった色が抜けて白く見える状態
生物が白くなる原因はこの2つが多いのですが
まだまだ分からない事が多いので
詳しく知ってる方は教えて下さい!
特に先日潜りに来て頂いたMさんには
これから色々教えて欲しいですね
「沖縄のサンゴ少なくなりましたねぇ~」
↑久しぶりに聞いた言葉です
ここ最近は「サンゴ多いですねぇ~」と
お客さんから言ってもらう事が多いですが
20年以上前の沖縄で潜ってたお父さんからしたら
あの頃のサンゴ礁と比べたら
ちょっと少ないですかね・・・
なんて話を休憩中にしてたので
運よく見つけられた
オニヒトデを撮ってみました(笑)
書くの忘れてましたが
今日のゴリラチョップの透明度は最高!
美ら海水族館行くよりも
こっちを選んで正解でしたね!
有難う御座いました!
-------------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ「フィールダイブ」
ファンダイビング、体験ダイビング、ダイビング講習
シュノーケリング、リバートレッキングなどのメニューを
沖縄本島の北部で開催してます
上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
-------------------------------------------------------------