夜モード
2018/05/14
昨日は昼に那覇から名護に移動して
ブログを書いたら真栄田岬でナイトダイビング
サンゴの産卵や卵のハッチアウトとか
そんな話題が出てくる時期の大潮の夜は
何が出るか分からないので
とりあえず時間があるなら潜りたいんですよ
でも昨夜は潜る前から
サンゴもクマノミの卵も
頑張ってくれる気配がなかったので
ほっとけないライトトラッパー!と
浮遊生物漁り
水中では誰だろね~って感じだったけど
模様をよく見たらミナミゴンベっぽいね
ラッコみたいなポーズで可愛いかった
シャコの幼生
目と目の間にアミがジャストフィット!
分かるかな?
アオヤガラ?
イシヨウジ?
スズメダイ幼魚
ライトトラップの時は
レンズの性質上105㎜より60㎜がいいんだけど
昨夜は用意するのがめんどうだからと105㎜使ったら
やっぱり撮り難かったし撮れてない生物もいたので
横着したらダメだよね~とちょっと反省…
なんだっけ?
トガリモエビでよかった?
こんな感じでしばらくは夜モードになりそうなので
その日の夜のうちにブログが更新されてたら
何か良い事あったんだと思って下さい
昼過ぎの更新だったら
いつもどうりの感じだとい思います
さてと、用意しようかな