Feeldive no umiblog

台風7号の贈り物

2018/07/03
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田) 0
台風7号の到来により沖縄をはじめ
九州地方でも大きな被害が出ていますが
当店にはまさかの贈り物が届きました!
台風7号 diving 2

離島に渡れなったDさんが
1年ぶりにまさかの襲来

とは言っても台風が去って1日しか経ってないので
潜れるポイントがあるかと心配してましたが

恩納村で友達の店が出港すると言う事なので
今日は潜った事のないポイントで
まさかの3ダイブですよ(笑)

台風7号 diving 3

水中は水深10mでもうねりが入る
なかなかシンドイ環境でしたが
10mを越えたらうねりも弱くなって
なんとかフォトダイブを楽しんでいます

そして上の2点の写真は
僕が普段見れない景色を撮影してみました!

ニシキアナゴ
台風7号 diving 1

台風明けで心配してましたが
ニシキアナゴはお元気です

でも、ホタテツノハゼは敏感になっていて
撮影どころか背鰭を見る前にズボッ!×2です(泣)

台風7号 diving 4

今日はなんとか潜れただけで
合格点が欲しいとこですが
どのポイントも魅力あるポイントだったので
今後は夏の台風が去ったあと用に
調査しときたいなぁ~

そんな感じで
今日、無事に潜れた事に感謝してたら
邦画のホラー映画で有名なあの耳に残る音楽

「きっと、来る~」
が、聞こえてきましたね…

ぐるんぐるんの低気圧発生で7月11日(水曜日)に
台風になって沖縄本島に接近しそうな雰囲気

と、言うか進路的に
間違いなく沖縄本島には影響が出ると思うので
来週潜りに来る予定の方は
予定を再検討するのもありかと思います。

でも最後は神のみぞ知る…

-------------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ「フィールダイブ」

ファンダイビング、体験ダイビング、ダイビング講習
シュノーケリング、リバートレッキングなどのメニューを
沖縄本島の北部で開催してます

上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
-------------------------------------------------------------

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田)