地味に3ダイブ
2018/07/11
台風8号の接近から一夜明けた沖縄本島の海は
気持ちよく潜れるコンディションになったので
Nさんと地味に3ダイブ…
じゃなくて、地味で3ダイブしてきました!
セミホウボウ
エントリー早々に!嬉しい出会い
そしてNさんは
海況良くてもビーチダイブだし
透明度良くてもマクロなので
ちょうど良かったですね
ダルマハゼ
最近は極小個体から大型の成体まで
幅広いステージが観察出来る旬です
ニシキフウライウオ
地味ですが
ニシキフウライウオの遭遇率はピカイチ
コロダイ幼魚
こちらもこのシーズンは
色々なステージが楽しめます
マダライロウミウシ
お散歩中!
TG-4で3ダイブ撮りっぱなしでは
さすがにこの頃にはバッテリーが無くなってるよね…
ダスキースリーパーゴビー
この子が最近の中で一番嬉しかった!
泥地の環境が整ってきたのか?
クサハゼも戻ってきたし
この子がまた見られる様になったのは
素直に嬉しいね
幼魚ちゃん
この時期は正体不明の幼魚ちゃんもいっぱいだね
半壊したお家
このタイミングで書くのはダメかも知れないけど
あまりにも偶然なので許して下さい
台風8号の前までは体がしっかり隠れる家でしたが
今日見に行ったら面白いくらい綺麗にお家が半壊…
イシガキリュウグウウミウシ
台風前からずっと同じ場所にいます
アイゴの幼魚
この時期なると良く見れるよね
ベンケイハゼ
可愛い子見つけた!
これは連休が終わったら
自分もカメラ持って撮りに行きたいな~
危ないよ~
うわぁ~手が危ない!
と言った感じで
台風明けのビーチで3ダイブしてきましたが
海のコンディションも良くなり楽しめました
明後日からは連休スタートですが
沖縄本島の海は楽しませてくれそうです!
-------------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ「フィールダイブ」
ファンダイビング、体験ダイビング、ダイビング講習
シュノーケリング、リバートレッキングなどのメニューを
沖縄本島の北部で開催してます
上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
-------------------------------------------------------------