Feeldive no umiblog

結局、真栄田岬

2018/07/12
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田) 0
今日もビーチ大好きNさんと潜ってきましたが
ポイント選びに苦労した1日になりました

まずは本命のホーシューは
駐車場工事の為に立ち入り禁止

大穴の残波岬は
潜ってる人もいたけどうねりがあり断念

そして結局は安定の真栄田岬で潜ってきました

ホタテツノハゼ
ホタテツノハゼ

ペアのうちの1匹は
すぐに帰宅してしまったけど
この子は全く引っ込む気配がなく
ずっと遊んでくれました

ニシキアナゴ
ニシキアナゴ

安定感もあるし寄れるしイイね

NさんはTG-4の「顕微鏡モード」で
ピントが合う距離で撮影出来てました!

サンゴの中 貝

サンゴの中に綺麗な貝!

シマイソハゼ
シマイソハゼ

イソハゼの仲間もいろいろ撮りました

ミヤコキセンスズメダイ
イチモンスズメダイ

浅場から深場まで
真栄田岬のチビッ子たちと戯れます

スマイル 沖縄

今日は潜るまでに
2時間くらいかかってしまったけど
無事に潜る事が出来て良かったね

明日から連休スタートなので
予定外の交通渋滞にだけには注意しよう!

--------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ
「フィールダイブ」

沖縄本島の名護市を拠点とし
水納島や瀬底島がある本部町をメインに
「恩納村」「辺戸岬」「USSエモンズ」
「ジンベエザメポイント」「青の洞窟」などなど
今日一番楽しい海に潜りに行ってます!

上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
--------------------------------------------------------

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田)