Feeldive no umiblog

2018.海の日連休

2018/07/13
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ) 0
本部町にある美ら海水族館の花火大会に
16日の「海の日」なんて
ダイバーが好きそうなネーミングの祝日もある
7月の連休がスタート!

今日の水納島
水納島ダイビング

例年であれば当店は暇になる連休ですが
今年は何故か?賑わってるので
海況が良くなってくれて一安心

台風8号の…
水納島 灯台下

刺さる程の日差しに水面もベタ凪と
最高のコンディションの水納島ですが
水中はと言いますと

水深10mより深い場所は水納島ブルーだけど
それより浅いとグリーンだよ!

そして一番大事な
皆様が期待してるアイドル
いわゆる「ネタ」と呼ばれる生物は皆無…

水納島 2018夏

浅場がグリーンなのもネタが無いのも
それもこれも台風8号のせい!?

いやぁ~本当は
あんな生物やこんなレアキャラを
紹介したかったのにな~

台風で飛ばされちゃったなぁ~

なんて言う本部町の都市伝説がありますが
信じるか信じないかはアナタ次第!

気になる方は実際に潜りに来て下さい(笑)

安定のビーチ
クサハゼ 撮影

昼からはお客様入れ替わりまして
ボートよりはネタも豊富なビーチダイブ

ハゴロモハゼSP撮ってるの?ってくらい
真剣にクロオビハゼを撮ってるNさんを

「この子はいつでも撮れるよ~」
って、顔で覗き込んでるクサハゼ(笑)

ダスキースリーパーゴビーの幼魚
ダスキースリーパーゴビー

1㎝サイズの子も発見

こんな子見たら
数年ぶりに地味で地味に盛り上がりたい
そんな予感しかしない!

ニシキフウライオウ
ニシキフウウライウオ

安定感抜群と思いきや
BIGサイズの個体は健在してましたが
ノーマルサイズの子が行方不明に…

眠たくてフラフラしてきたので
今日はこんな感じと言う事で終了

Oさんご夫妻は伊平屋島楽しんで来て下さいね~

僕はネタが飛ばされてしまったので
明日は辺戸岬に逃げますね

--------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ
「フィールダイブ」

沖縄本島の名護市を拠点とし
水納島や瀬底島がある本部町をメインに
「恩納村」「辺戸岬」「USSエモンズ」
「ジンベエザメポイント」「青の洞窟」などなど
今日一番楽しい海に潜りに行ってます!

上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
--------------------------------------------------------

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)