Feeldive no umiblog

台風10号発生…

2018/07/19
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ) 0
まぁ予定どおりですが
怪しい動きをしてた熱帯低気圧が
めでたく台風10号となりましたね…

予想どうりなのでまぁ仕方がないのですが
良い機会なので夕方に頭を整理してみたら
ちょっと気にある事があります

※当店のご予約に関して※

電話やメールでお問い合わせを頂く事が多いですが
「お問い合わせ」を頂いた初回の段階では
まだご予約の確定とはなっていません

初回のお問い合わせの後で
当店とコミュニケーションが取れてない方で
ご予約を希望のお客様はお手数ですが
電話でもメールでも良いので
再度連絡をお願い致します!

今日の瀬底島
瀬底島ラビリンス

先輩からのご紹介で
何度か顔は合わせた事のあるKさんご夫婦と
今日は瀬底島で潜ってきました

ちょうど2人のリクエストが
瀬底島のみだったので風向きもバッチリ!

キンチャクガニ
キンチャクガニ 瀬底島

去年の冬から絶好調

君はこのポジションにいてくれないと
ガイドが困っちゃうよ

ウミウシカクレエビ.BLACK.ver
ウミウシカクレエビ ブラック

海の日連休あたりから
瀬底島でちょくちょく見かけるようになってきた
ノーマル個体に飽きた方には嬉しい
ブラックバージョン

僕はこの子好きなんでよね

何と言っても
この目だけ真っ赤に光る感じがカッコいい!

1匹出ると流れで出てくるので
見たい方はお早めにどうぞ

バディダイビング
仲良しバディ

ダイビング中は
安全管理も生物探しもバディでやりましょ

2人でテングカワハギの幼魚を見つけて
撮影してる時です

ユキヤマウミウシ
ユキヤマウミウシ 瀬底島

今日はウミウシリクエストだったのに
ガイドが全く見つけてくれないので
代わりに奥様が見つけてくれました

クロスジリュウグウウミウシ 瀬底島

そしていよいよ
旦那さんと一緒になって
ウミウシが「ウミウシいないかな~」と
下を向いて探し始めてました(笑)

瀬底島のサンゴ礁

そんな感じで瀬底島で潜ってきましたが
予定よりウミウシが少ないのが残念せした

2人とも本日は有難う御座いました!
また来週~

台風10号が心配だけど
とりあず明日も潜るよぉ~
--------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ
「フィールダイブ」

沖縄本島の名護市を拠点とし
水納島や瀬底島がある本部町をメインに
「恩納村」「辺戸岬」「USSエモンズ」
「ジンベエザメポイント」「青の洞窟」などなど
今日一番楽しい海に潜りに行ってます!

上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
--------------------------------------------------------

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)