狙いどおりの快晴かな?
2018/08/17
2018お盆連休は昨日で終了~
今日はお客さんは潜らないで帰るだけの日
そして当店も潜らない日
だからなのか…?
古来より受け継がれる
ダイバーあるあるが発動し
連休中に喉から手が出るほど欲しかった
晴天の空がいまこここに!
海行ってないから分からないけど
予報見る限りは海況も良いよね?
お天気の神様KY←それな!
今年はもう台風も大雨もお腹いっぱいなので
許して下さい…
そして昨日
海況不良で辺戸岬ダイビングが中止になったので
赤土の影響が残る地味ビーチで
Uファミリーと潜ってきました
※この写真は朝一に撮ったもので一番濁ってた時
オキナワハゼ
今年はこの系統多いらしいので
ヒレの長いカッコいい雄を探したい
ウミウシカクレエビ
お家が減った割には安定して見れてますが
住宅事情が難しいところ
昔は1つのナカコに
ペアで住んでる事が多かったのに
最近は3~5個体の過密住宅が目に付きます
ケラマネコジタウミウシ
夏に出会えるのって珍しいかも?
そして「世界のウミウシ」見たら
名前ついてたんですね
ないっすぅ~!
こんな感じで最終日は
台風18号の影響をバリバリ受けながら
講習以来のビーチにヒィーヒィーでしたが
なんとか潜れて無事に終了出来て
ホッとしました
今回もまた有難う御座いました!
来年こそは違うエリアにも行ってみましょう
--------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ
「フィールダイブ」
沖縄本島の名護市を拠点とし
水納島や瀬底島がある本部町をメインに
「恩納村」「辺戸岬」「USSエモンズ」
「ジンベエザメポイント」「青の洞窟」などなど
今日一番楽しい海に潜りに行ってます!
上の「SHOP」より気軽に
お問い合わせしてもらえたら嬉しいです
--------------------------------------------------------