Feeldive no umiblog

「1111」なんか良い事あるかもね

2018/11/11
陸の話とか
11月11日は〇〇の日~!

そこの〇〇には
「ポッキー」でも「チンアナゴ」でも
入る言葉はなんでも良いのですが
人ってゾロ目の並び好きですよね

これで11時11分に時計を見たり
お釣りが11円だったり111円だったりしたら
なんかいい事ありあそうな気がしちゃいます

はえもの11月

そんな何でもないけど何だか特別な日に
お客さんもナシでお仕事もお休み
家の近くの58号線ではツールド沖縄が開催され
道路には交通規制がかかっていたので
ゾロ目の日だってのにヤル気が無くなってしまい

結局は二度寝してその後はネットサーフィンと
久しぶりに一日中ダラダラして過ごしてました

でも、この時間になって
せっかくのゾロ目のだったんだから
何かしとけば良かったかなと少し後悔…

冷めた目で見たら
365日の中のただの1日なんですけど(笑)

今日のツボ
1111

ヤフオクに出品されていた防水バックの説明ですが
よく読んでみるとツッコまずにはいられない
説明書きがありました!

どこか分かりますか?
防水バックの説明ですよ

サイズが一番大きな場所でも幅60㎝なのに
「中で着替えるのも余裕な大きさです。」
って、マジで言ってんの?

エスパー伊藤でも着替えるの無理でしょ!

この店では買った人から
中で着替え出来なかったですよ~とクレーム来たら
なんと言って対処するんですかね(笑)

11月11日だけど

今日の写真は「はえもの」?です
「はえもの」ですか?

今週はあのIさんが
ダイビングに復帰するそうなので

中性浮力取れないわ~
老眼でファインダーが曇って見える~

なんて状態だったら
「はえもの」撮ってもらおうかな?
流行っているし!

あと1時間で11時11分!

--------------------------------------------------------
名護市のダイビングショップ「フィールダイブ」

沖縄本島北部の名護市を拠点とし
水納島や瀬底島がある本部町をメインに
「辺戸岬」「USSエモンズ」「恩納村」「読谷村」
「ジンベエザメポイント」「青の洞窟」などなど
今日一番楽しい海に潜りに行ってる
ダイビングショップです!

リンクからホームページに行けるので
そちらも見てもらえたら嬉しいです
--------------------------------------------------------
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
陸の話とか