ジュリエット姫とマニアックダイブ…
2018/12/03
FACE 「モンキー」
昨日の午前中は恩納村で今年最後になるであろう
修学旅行生の体験ダイビングのお手伝いをして
お昼前に石川インターでお客様をお迎えし
かね食堂で骨汁を食し
午後から真栄田岬でダイビング
かっ完璧すぎる…
こんなプランを12月に立てたらアホと思われるけど
奇跡的にも円滑に潜る事が出来た
いや、出来たけどまぁいろいろで…
そして上の写真に戻って
僕の目ん玉ボーン…!!!
青の洞窟
そんな完璧なプランを立て実行出来たので
我ながら完璧だと思い混んでましたが
お客様が
あのロミオに一直線なジュリエットじゃなくて
BOOWYの方のジュリエットだったとは・・・
そこからは昨日今日と
周りの方からいろんな目をされながら
予定していたダイビングプランの三分の一を
なんとか潜ってきました!(笑)
芸術点は満点姫
奴に常識など通じない
写真のセンスが桁違い♪
僕のダイビングガイド歴15年くらいの中でも
今までに経験した事ない予想外の行動を取る姫ですが
水中での撮影もやはり斜め上を目指してる傾向にあり
でも今の時代はこれが逆にカッコいいし
この景色を見てカメラを構え
そしてシャッターをきれる人は
なかなかいないですよ
ちなみに姫の撮影へのこだわりは
被写体を真ん中に持ってくる「日の丸構図」はNGで
少し左右にズラすのがポイントらしい
でも
「この海、後で潜る」とか
周りの雰囲気ガーっと無視して
フィールダイブもお手上げの様で
レインボーブリッチ封鎖できません♪
ヒオドシユビウミウシ
やっぱりウミウシも真ん中からハズすよねぇ~
そして、わざわざウミウシ図鑑まで持って来たのに
潜ってなさ過ぎてウミウシとの遭遇率低めだよ…
でも
アイツがそのうち大人になったら
パンクなダイバーになりそう♪
何でも投げて撮りたい年ごろ~
こんな感じだった昨日と今日のダイビングですが
僕よりも姫よりも周りの方が心配してたと思いますが
こんな感じで水中では結構楽しんでましたよ!
と言う事で
ありがとサンキュー
沖縄来たら、ひとやすみできないぜ~
you now ikkyuu!?
このブログで海の事以外でピンんと来た方は
なかなかマニアックですね
お会いした時にこそっと
あの時のブログってあれですよね
なんて言ってもらえたら凄く嬉しいです(笑)