Feeldive no umiblog

今年のホーシュー潜り納め

2018/12/22
ビーチダイビング (沖縄本島全域)
風向きを考えると
年内にホーシュー潜れるのはラストだと思い
昼からフラフラと遊びに行ってみました

ハナゴンベ (幼魚)
ハナゴンベ 幼魚

桑畑さんの情報提供からの
テツさんのパスで簡単に撮らせてもらえました

それにしても灯台下暗し

他にもこれくらいの子は数個体いたし
2か月前ならもっと小さい時に見れたはずなのに
やっぱ深場では緊張して周りが見えてないんだな

もっと深場に慣れないとね

シロボシスズメダイ (若魚)
シロボシスズメダイ 若魚

こちらはショータ君から情報もらって
撮ってきました

体が大きくなって
可愛い時期は過ぎた感はありますが
それでもウルウルした目が可愛いし
沖縄本島では少ないお魚なので
チェックしておきましょう!

ちなみに八丈島では普通に見れる
スズメダイらしいです

シコンハタタテハゼ
シコンハタタテハゼ 

今年のうちに? 生きてるうちに?
撮っておきたかった雰囲気で撮れたので良かった

※この写真じゃないです

マルコバン
マルコバン

浅場にはこんな子も

ヤマブキベラ (幼魚)
ヤマブキベラ 幼魚

オレンジから黄色に変わる途中

ミゾレフグ
ミゾレフグ

あまり見ない子です

あ、またこれから海に行っちゃおう
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ビーチダイビング (沖縄本島全域)