Feeldive no umiblog

風が回る前に地形を攻めろ!

2019/01/20
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田)
今日の朝は南風が吹いてましたが
正午くらいから全線通過で北風に変わり
海も激荒れになりそうだったので
午前中のうちにサクッと万座で2ダイブ

blog-1200015.jpg

地形リクエストのIさんと
攻めのスタイルでマンツーマンダイブ

blog-1200010.jpg

ロウニンアジは不在でした…

アオウミガメはいたんですが水面付近に漂ってたので
水深30mから見上げたら米粒サイズにしか見えないよ(笑)

あ、地形リクエストでしたね!
blog-1200017.jpg

この穴を「地形」とは言ったら
怒られるくらい小さいけど
写真で撮るとそれっぽいでしょ?

記念写真
blog-1200020.jpg

ホウセキキントキとの2ショット!

小さな夢の穴へ~
blog-1200034.jpg

今度は本当に地形にだよ~

縦穴~

blog-1200038.jpg

狭くて泳ぎにくいし
慣れてないとドキドキするよね

blog-1200022.jpg

ナミハタとの2ショットもバッチリ!

いいイソギンチャク
blog-1200058.jpg

この絶妙に赤の強いイソギンチャクはイイね

小夢穴から出てくるキラキラの泡を
バックに入れて絵作りをしたら
万座らしさ満点の写真になりそうだなぁ~

さいごはさんご
blog-1200062.jpg

ここで水中が暗かったのは残念だけど
やっぱりサンゴ好き!

Iさん本日は狙ってないと言ってたけど
ここしかないと言う1月の絶妙な南風の日に
潜りに来てくれて有難う御座いました!

また、お時間あれば潜りに来て下さいね
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田)