Feeldive no umiblog

よく潜りました

2019/02/28
ビーチダイビング (沖縄本島全域)
今日はHさんとビーチで
限界までマクロなフォトダイブ
blog-4399.jpg

久しぶりにガッツリ潜ってメチャ疲れたけど
やっぱり海の中は楽しいね~

写真の整理も終わり
そろそろ意識がもうろうとしてきたので
ザックリと今日の海ブログ

ハナヒゲウツボ
blog-2270013.jpg

ボカシたいならあと20㎝は寄らないと!

blog-4049.jpg

流石!
これはイメージどおりに仕上がたと思う

イガグリウミウシ
blog-4131.jpg

今年の冬はウミウシの入荷がないので
在庫不足ではありますが
Hさんがまさかの初見で良かった

フジタウミウシ属
blog-4374.jpg

いちおう、写真撮ろうか躊躇するサイズの
極小ウミウシは探せば出てくる感じです

でも、探せても撮れないよ!

お花を摘みに行ってきます
blog-4069.jpg

シライトゴカイを絡ませた写真は
難易度が高すぎて答えが見つからない…

つぶらな瞳
blog-4334.jpg

ちょっと大きくなったけど
まだまだ可愛いサイズ

そう言えば、撮りに行くの忘れてるけど
最近は撮りたくなるイソギンチャクが増えてます

でも、明日になったら忘れてるんだよな…
そして潜り終わってから思い出す…

ちょっと気を抜いてると
無限のオッサンループに突入します(笑)

あの頃は~
blog-4321.jpg

君もいつの間には顔にシワが増えて
顔つきが渋くなってきたね

もうこのまま
ハナヒゲウツボの逆バージョンで
青くなってみないかい?

オキナワベニハゼ
blog-4472.jpg

う~ん。惜しい!

今日はもう日付も変わっちゃってるので終わり

Hさん本日は有難う御座いました
じかいはまた昼でも夜でもお待ちしています!
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ビーチダイビング (沖縄本島全域)