Feeldive no umiblog

「マリンダイビングフェア2019」 行ってみます!

2019/03/08
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)
突然ですが今年は
「マリンダイビングフェア2019」の前後で
東京に遊びに行きます!

4月4日~4月7日まで東京にいるので
マリンダイビングフェアに来られる方や
近くに来た方は連絡して下さいね

ちなみにブースを出す訳でもなく
何かをやろうと言う事ではないので
基本は美味しいもの食べて東京観光したり
夏に沖縄に来る予定のお客様と相談したり
まぁ、大都会TOKIOに行くので楽しみます

フィコカリス・シムランス
blog-5309.jpg

旅行が決まったら気持ちも上がりそうですが
3月になっても冬にやるべき事が終わってないので
最近は焦って作業してますが
自分の無駄なこだわりが多すぎるせいで
進行が遅く頭が痛いので

今日は気晴らしに海に行ってきました!

そんで、卵いっぱい持ってる
シムランスさんと出会いました

動くジョーフィッシュ


人気者のジョー君は行動が可愛いので
動画で撮ってみましたよ

ツノクロミドリガイ
blog-5324.jpg

極小サイズだったけど
比較対象がないとサイズ感が分かり難い…

ベンケイハゼ
blog-5351.jpg

いつものとこに居なかったので
もう会えないのかと思っていたら
同じに岩の中で引っ越ししていて
若干、撮り易くなってました

アカメハゼ
blog-5408.jpg

大量入荷しました!

まだ体に色が入ってない子から
黄色いお腹がパンパンの成魚までいっぱいいます

でも、海の色はGreenですが…(笑)

トゲスギミドリイシにホイミ!
blog-5417.jpg

昨年10月の大型台風の時に
沢山のサンゴがバッキバキ!に折れてしまい
水中景色が一変してしまったのですが
半年経ってようやく徐々にですが復活してきました

あとは人間の目で見ては分からないけど
海中がサンゴの成長に最適な環境になれば
すくすく伸びてくれると思います

最近はこんな感じですが
もういい加減やる事さっさと終わらせて
気持ちよく海に行きたいなぁ~

いろいろやってますが
4月の中旬ごろまでには作業の成果を
少しずつ出していけるように頑張ります!
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)