Feeldive no umiblog

3月なのに極寒の沖縄…

2019/03/24
ビーチダイビング (沖縄本島全域)
皆さん今日は海行きました?

今日の沖縄は今年に入って一番じゃないかってくらい
メチャクチャ寒かったです…

水温はコンピューターを見ると
最近では割と普通な22.5℃と表示でしたが
浅場が明らかに冷水が入ってきていて
体感は20℃くらいでした

そして気温は18℃でしたが
北風ビュービューでメチャ寒い!

今年は1月2月に寒い思いをしてないせいか
今日は寒すぎてマジで泣きそうでした…

ホヤカクレエビの一種
blog-05148.jpg


そんな今日はKさんとマンツーだったので
本部でボート?、辺戸岬?、安定のビーチ?
どっちにしますかと聞いたら

まさかの「お初がいい」って回答が来たので
それなら初めて潜るビーチと初めての4ダイブ
こんな感じでガッツリ潜りましょうに決定

でも、上記のとおり水中は冷水が入ってきてたし
ついでに言うとウェットスーツの脇に穴も開いてたので
エントリーした瞬間に冷水がスーツの中に入ってきて
4ダイブするって事を決めたのをチョット後悔したりして(笑)

テヌウニシキウミウシ
blog-05116.jpg

寒さを乗り越え潜降したら
透明度良くて一安心

この景色が見れたら寒さも我慢れます

ニュウドウダテハゼ
blog-05114.jpg

天ぷらサイズ!

でも、Youtuberさん本当に食べたりしないでね~

あ、ちなみに今日はコンデジに
イオンの虫の目風レンズ付けています

イソコンペイトウガニ
blog-05123.jpg

イソコンもトゲトサカもどんどん大きくなって
安定感抜群です

ついでにこのポイントの安定感も欲しいなぁ…

ハナキンチャクフグのチビ
blog-05130.jpg

このサイズの子も顔面が黒くなるんだね

今までは大人がリラックスしてる時とか
逆にケンカや求愛の時に
顔を黒くするんだと思ってたので
地味に新しい発見ですね

今日は結局4ダイブしても
ドキドキするようなアイドルには出会えなかったけど
透明度は良かったし良い経験ができて楽しかったです

Kさん次回は辺戸岬でも潜りにいきましょう!

今夜はぐっすり眠れそうですZzzz…
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ビーチダイビング (沖縄本島全域)