ごみ箱が壊れただって?
2019/06/14
今日はMさんと大雨が止むのを待って
真栄田岬で潜ってきました
今日は行ってないけど
洞窟の中はハタンポの幼魚が増えてきてるし
外はキビナゴがいっぱいでキラキラして綺麗~
深場ではピンクダートのチビがウロウロしてたけど
ホタテツノハゼは発見できずでした…
そして困った…
海から帰ってきてパソコン開いたら
windowsの更新プログラムが起動していて
その後からフォルダーを操作しようとすると
「F:\ごみ箱が壊れています」
こんな表示が出てフォルダーを操作する度に
作業が停まってしまいどうしようもない状況になってます
ネットで解決方法を探ってみると
コマンドプロントンで操作?
ゴミ箱削除して再インストール?
プロパティから名前を変更してから~?
など、訳の分からない事ばかり書いていて
なに言ってんのか全然分かりません…
たしかにここ1ヵ月くらいは
写真データも動画データもたくさん扱っていたので
ごみ箱にも少なからず負荷はかかってたと思うけど
こんな重症っぽいトラブルになるなんてショック!
ちょいとややこしそうですが
早めに直さないとな
明日はレッドビーチ予定なので
楽しめるコンディションであって欲しい