ジンベエザメと体験ダイビング
2017/06/29
今日は午後からジンベエザメ体験ダイビング
いつもより水面が濁っていたけど
3mも潜ればいつもの青い海に
いつものジンベエ君が待っててくれました
お客様は梅雨真っただ中の
大阪からお越しのこの2人
今日は最近夢中になってるDIYやって
昼から調査ダイビングの予定でしたが
2人からジンベエ見たいと言われれば
読谷村までカッ飛ばして行かせてもらいます!
車に沢山の木材積んでね(笑)
この便は体験ダイビングの方が多く
良いポジションを取れなかったので
写真が少なくて申し訳ない…
でも2人の目にその姿を
しっかりと焼き付けてもらえてたら
嬉しいです
有難う御座いました!
ホタテツノハゼ
せっかくなので
今年お初の挨拶をしに行ってきました
どうやら真栄田岬の深場では
今年もこの子が楽しめそうです
ちなみに今日は暑かったので
人生で数回しかやった事がない
海パン×ラッシュガードで潜ってみたら
恐ろしく寒かったです…
寒くてじっとしてられないし
ファイアーコーラルで足も膝もチクチクするし
集中して写真撮ってられないぞ
と、予想どうりの展開でしたが
用意も楽だし膝がよく動くので階段も楽々なので
今年は流行りの恩納村ファッションも
恥ずかしがらずに取り入れてみようかな?
明日で残りのDIY終わらせないと
器材庫が片付かないまま7月になっちゃうよ~