Feeldive no umiblog

水納島が楽しい季節

2019/07/13
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)
ここ数日は最近人気の水納島を潜ってました

ポートサイド
blog-07087.jpg

先月、爆発していたスカシテンジクダイは
大幅にボリュームダウンしてしまいましたが
その代わりに見通しが良くなって
キンギョハナダイとカシワハナダイがよく見えるようになりました

一度でいいか見てみたい
blog-07123.jpg

エビがクリーニングしてるとこ(笑)

ホタテツノハゼ属の一種
blog-07133.jpg

本家とは背ビレの形が違うけど
コアなダイバーなら魅力を分かってくれるかな?

Iさん初来店
blog-07157.jpg

周りのお客様とは仲良くさせてもらってましたが
ようやく沖縄で一緒に潜る事が出来ました

フリソデエビ
blog-07063.jpg

目玉になる生物が残念ながら全く出なかったのですが
後半にようやくドイドキ出来る生物が出てくれました!

タテジマヘビギンポ
blog-07077.jpg

1匹でも大好きですが
いっぱいいるともっと好き♡

サビウライロウミウシ
blog-07145.jpg

いい所にいてくれたので
Iさんにもしっかり撮ってもらいましたが
どれくらい撮れたのかな?

ザックリですが最近の水納島の海の中でした~

皆さま潜りに来てくれて有難う御座います
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)