おったまげぇ~
2019/07/26
今日はライセンス撮りたてのY君と
ビーチでまったりダイブっす
ゴリチョは階段近くは激濁りですが
沖の方は綺麗な水が入ってきて透明度も良好
ギャアアアァー!
これはダダのヒメオニオコゼじゃないです
僕の膝に毒針をブチ込んだ犯人です!
あー久しぶりにヤラレタわぁ…
皆さんも着底する時は注意して下さい…
潜る前のブリーフィングでは
毎回、注意してと言ってるのにな…
ちなみにオコゼの毒は
ストロング酎ハイ飲めばなんとか治ります(笑)
ハナヒゲウツボ(成魚)
久しぶりのハナパラこと
名護市の人気ダイビングポイント「イシキリ」
ハナヒゲウツボ(幼魚)
安定の人気者は
成魚も幼魚も無事に見る事が出来ました
バレた!
タコを発見してしまったら
こうなってしまいますよね~
GETだぜ~!
あーもう、2019年7月26日に
一番可哀そうなタコちゃん…
見つかってしまったからには
しばらく遊ばせてもらいます
お仕事有難う御座いました
楽しめました(笑)
サンゴの白化のはじまりか?
高水温の影響か?赤土の影響か?
ゴリチョのヨビエダハマンゴが弱り気味です
まだ死亡確定ではないギリギリのラインなので
これからどうにか持ち直しして欲しいぞ!
ナガサキスズメダイやネッタイスズメダイが
イイ感じに群れてる場所なにで頑張ってくれー!
今夜はSNSでのやり取りが多いので
ブログはこれで終わり!
Yさん有難う御座いました!
明日は辺戸岬ドームに行ってきます