Feeldive no umiblog

地元のお客さまとビーチでマクロ

2019/10/05
ビーチダイビング (沖縄本島全域)
海から上がってきた時の
肌に感じる風が秋らしくなってきた今日は
沖縄在住のSご夫婦とHさんと
朝からビーチでマクロダイブ楽しんできました

ナカモトイロワケハゼ
blog-050054.jpg

久しぶりに訪れた団地は凄い事になってました!

僕にとってはありがたい事ですが
管理人さん、大盤振る舞いじゃないですか?

blog-09174.jpg

落ち着いたら撮りに行きたいな

イトヒキフエダイ
blog-09195.jpg

お食事の瞬間

イトヒキフエダイ好きなので
見つけたらついつい撮ってしまいます

シマオリハゼ
blog-09204.jpg

透明度悪かったけど
泥ハゼも見てきました

オオコノハミノウミウシ
blog-050083.jpg

Hさん撮影です

顔が分かり難い被写体の顔を
しっかりと捉えられてるのはナイスです!

少しずつ上達してますね

あとは、泥地での泳ぎ方が課題かな?(笑)

ダルマハゼ
blog-050114.jpg

ビーチはダルマハゼの仲間が色々いますが
そろそろ小さな個体が少なくなって
大きな子ばかりになってきました

トゲヨウジ
blog-09211.jpg

エギジット寸前の最後の最後で
もう少し撮らせて!と、ついついカメラを向けちゃう子

新しいレンズも買ったしこの子も撮りたい!

今日は被写体少なめでじっくり撮影してたので
写真はこんな感じです

皆様、本日は有難う御座いました

今年は暖冬らしいので
機会があれば年内に潜りに来て下さいね(笑)
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ビーチダイビング (沖縄本島全域)