来年頑張りましょう…
2019/12/02
昨日、1日だけ東寄りの風向きで
平和だった沖縄本島の海でしたが
今日はまた北風ビュービューでシケちゃいました…
そんな本日はシケた海がよく似合う
Sさん親子の合宿最終日
ポイントはもちろん
北風が吹いても安心安定の崎本部エリア
モンハナシャコ
エントリーしてすぐに出会った
シャコ界のオシャレ番長
可愛いく撮ってやって下さい
キスジカンテンウミウシ
普段出会う子よりも小さくて
2㎝くらいしかない個体だったので可愛いかった
キイロイボウミウシ
イボウミウシ界の綺麗どころで
模様のパターンも整っていて美人さんな個体
他にはリクエストにあったナンヨウハギは
全然近寄らせてくれない子でしたが
とりあえず2個体は見てもらう事は出来ました
でも、カクレクマノミはいなかったので
トウアカクマノミ5匹で許してもらう事に…(笑)
そんな感じで何とか無事に
2ダイブ潜り終える事が出来たのですが
午後はもっと状況が悪くなる予報が出てるし
崎本部エリアは潜りすぎてお腹いっぱいだったので
残念ながら3本目は断念する事にしました…
予定どうりに潜れていれば3本目が
S母さんの100本記念になるはずだったのに残念
これはたぶん海の神様が
まだ3桁ダイバーの世界には上げてやらんぞ!
と言う事だと思うので
来年は1本目でいきなり100本記念になりますが
頑張って下さい
そして2人とも海況が悪い日が続くなか
寒さに耐えながら潜ってくれて有難う御座いました!
来年は見たい生物に会いに行く為に
海況が良くなるよういっぱいお祈りして
足腰鍛えビーチダイブ出来る体を作っておいて(笑)
明日からまだしばらくは
北風ぴゅーぴゅーの日が続きます