潜り足りない2019
2019/12/31
今年の年末は潜り足りてない方が多いらしく
ヤミ上がりガイドを休ませてくれそうにもないので
最後の最後までガッツリ潜りましょね~
と言う訳で、海況不良により
今日のエモンズダイブが中止になってしまったので
昨日、今日とビーチでマクロダイブです
ウミショウブハゼと…
金運アップに期待が出来そうなヘビ皮と
よーく見たらホヤに卵も付いてます
ニシキフウライウオ
まったく期待してなかった場所で発見!
流石に明日には引っ越してるでしょうね
カンナツノザヤウミウシ!
やったー今日もいたよー!
しかも、サイズ的に先週とは別個体だね
ミズタマウミウシ
水納島で見る事は雰囲気が番うタイプ
今日はブログに出しませんがもちろんお友達の
ツノザヤウミウシウやフジタウミウシ属は
わらわらとその辺にいっぱいでした
オレンジモウミウシ
今年は数が少ないけど
これくらいの数の方が見つけた時に嬉しいから
ちょうどいいね
オトヒメウミウシ
半月以上も同じ場所にいる良い子
ナイトトラップ
初めてのダイビングに2人も興味深々
後ろからモニター覗き見した感じだと
2個体くらいはしっかり撮れてそうだったので
初戦としては上出来だと思います
あ、タコ
僕が夜に撮ってた生物はこれくらい
イシガキリュウグウウミウシ
良いとこに良い大きさの子がいた
キンチャクガニ
Kさんゴメンナサイ
昨日は潜ってる時に
リクエストを完全に忘れてたので
代わりに今日見てきました…
また、見に来て下さい(笑)
ピグミーシードラゴン
コイツも騒がしいとに住んでるのに
1ヵ月くらい定位置をキープ
相方が見えないがシングルなのか?
それもと俺がみのが見逃してるだけ?
ツマジロオコゼ
今日は北風ビュービューで凄い寒かったけど
なんとか潜れてよかったです
潜りまくりの皆様、有難う御座いました!
そして今年潜りに来てくれた
ダイバーの皆様も有難う御座いました!
来年も頑張って潜りますので
宜しくお願い致します
さてと…