Feeldive no umiblog

釣りサムネ

2020/01/21
ジンベエザメツアー (読谷村)
今日は読谷村に潜りに行ってみたら
ジンベエザメ出ちゃいました!
blog-1200036.jpg

ようやく念願の今年初のジンベエGET!

先週は海況悪くて出航できなかったので
マジで嬉しい~

blog-1200050.jpg

はい、ここまで読んで
ジンベエザメ見れるなら寒いけど
潜りに行こうと思った方は
冷静になってください

タイトルにもありますが
もちろん釣りで~す(笑)

今日は久しぶりに読谷村の都屋漁港にある
ジンベエザメいけすで潜ってきただけです

blog-1200058_202001202338120db.jpg

お客様はまだまだビギナーだけど
気持ちは前のめりなIさんAさん

エントリー前に水面からウミガメが見えたので
当初の予定コースから方向を変更して
ウミガメが居た方向に行ったのに
いたのはハナビラウツボだけ…

ナイトダイビング
blog-1200065.jpg

昼間の勢いそのままに
夜の海へGO!

昼も中性浮力怪しかったのに
それが真っ暗な水中ともなると
変なとこでぶつかったり
なんでそこにいるの?って事もあったりで
わちゃわちゃなナイトでしたが
とりあえず2人は楽しそう

モクズショイ
blog-1200070.jpg

久しぶりの触れ合う系ナイトでしたが
ハリセンボンをガチ掴みできてないあたり
坊やな感じでしたが
モクズショイは手なづけられたみたいです

blog-1200075.jpg

2人とも本日は有難う御座いました!

また地元で潜ってスキルアップして
沖縄に潜りに来てくださいね
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ジンベエザメツアー (読谷村)