Feeldive no umiblog

1枚でオワリ…

2020/02/16
水中撮影&調査ダイブ
今日から風向きが変わり
海況も悪くなる予報が出てたので
昨日は先日の宿題を仕留めに行ってきました

タマムシサンゴアマダイ
BLOG-2006952.jpg

たしかに教えてもらったとおり
凄くいい場所で発見する事はできたんですが
シャッターを1枚きったらズボッ!となって
はい、オワリ…

そんな感じで証拠写真だけになってしまったので
また近いうちにまたリベンジします!

オキナワサンゴアマダイ
BLOG-2006953.jpg

せっかくなので撮りやすいほうも

シマイソハゼ
BLOG-2006961.jpg

ドロップオフには良い環境がたくさんあるけど
一眼カメラを構えるのは大変です

カンザシヤドカリ


動画は撮れば撮るほど編集すればするほど
答えの分からない沼にハマってしまいます

ピグミーシードラゴン
BLOG-2006985.jpg

砂辺でジャパニーズピグミーシーホースが
大量発生してると教えてもらったので
行ってみたんですが1匹も見つけられず
この子を撮ってみました

話しでは近いエリアで10匹以上いたそうなので
集団で引っ越しでもしたのかな?

トゲトゲウミウシ
BLOG-2006973.jpg

大きくて立派な個体が
ジュズツナギコケムシを美味しそうに食べるとこ

ヒブサミノウミウシ
BLOG-2006980.jpg

砂辺では下向いてウミウシ探すより
上向いて探した方がイイね

クロヘリアメフラシ
BLOG-2006997.jpg

背中に何か乗ってたので撮ってみたら
魚のウンチ君が絶妙なバランスで乗ってた(笑)

今日はもっとコンディション崩れると思ってたのに
意外とそこまで悪くならなかったので
地元のお客さんと潜りに行けばよかったな…

おわり
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
水中撮影&調査ダイブ