Feeldive no umiblog

目指せ、青の洞窟専門店!

2020/03/01
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田)
最近もスケジュール帳は純白に輝いてる日が多くて
そんな日はだいたいパソコンいじってるか
一人でカメラ持って潜りにいってるかなので
嫁もいないし従業員もいない僕としては
ビックリするくらい人と接する事がないので

現在、メガヒット中のコロナウイルスには
感染するリスクはかなり低い状況なので
コロナの事はあまり興味がなかったのですが

ついに明日から美ら海水族館も臨時休館になるそうですし
反応が遅いかも知れませんが日本列島
なかなか穏やかじゃないですね…

blog-00708.jpg

本当は今日はブログ書く予定なかったのですが
夕方にコーヒー2杯飲んだからか?
やけに調子がいいのでグダグダ書いてみました

今日のumiblog


今日も1日の海を動画にまとめてみたので
よかったら見てやって下さい

ウデフリツノザヤウミウシ
blog-00680.jpg

出会いは突然でした

ずっと出てるとは聞いてたけど
こんなとこにいるのは意外でした!

サガミリュウグウウミウシ
blog-00685.jpg

大爆発中!

近くにいたの集めて4個体でしたが
帰り際にもう1個体見つけたので
今日は合計で5個体観察できました

ちなみに数は多いですが
イケメンな個体は1匹もいませんでした…

キンチャクガニの抱卵個体
blog-00747.jpg

先日、お客さんのインスタで見た
抱卵個体の卵の中の子に目がある状態を
見たいと思ってたら見れちゃいました!

番所停
blog-121094147.jpg

Kさんがお昼はそばで言いと言うので
久しぶりに沖縄そばの新規開拓

凄い老舗のお店なんですが
2年くらい読谷村に住んでたのに
なんで行かなかったのか気になったけど
スープを一口飲んですぐに分かりました

「ぬちぐすい」と言う言葉がぴったりな
やさしい味の沖縄そばでした

この系は食後に胃がもたれないし
食べやすくていいと思うのですが
ガッツリ派には物足りないんですよね…

と言う感想ですが
僕の好きなよもぎの葉も入ってるし
読谷村でやさしい沖縄そば食べたいなら
花織そばやゆいまーるよりもいいですよ

今日はkさん有難う御座いました!
動画も投稿してるので見てくださいね!
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
恩納村エリア (万座、瀬良垣、真栄田)