Feeldive no umiblog

ノッてたとこでつまずいた…

2020/03/15
水中撮影&調査ダイブ
コロナウイルスの影響で株価は暴落
施設は閉鎖で観光客は激減…

ハナオコゼ
blog-2008632.jpg

こんな状況なので
ガッカリしてる人が多いのが現状ですが
当店のお客様はウイルスに強い方が多いらしく
皆さん普通に潜りに来てくれるし

なんなら、予定してた国に行けなったので
沖縄に潜りに行きます!って方もいらっしゃったりで
3月も毎日楽しく潜れていたんですが

本日のファン&体験ダイビングの集合時間2時間前に
ドタキャンの連絡が入ってしまい
勢いにノッてたはずなのに気持ちが下がりまくり…

でも、今日のドタキャンは何となく
ゲスト同士のやり取りが想像できるし
ちゃんと連絡してくれたのでいいのですが…

インスタの方でもうちょっとグチってるので
興味のある方は@feeldiveで検索してみて(笑)

blog-2008525.jpg

そんな事があったんですが
時間が出来たのをいい事に
明日にネタを探しに海に行ってきました

ちょっと前にフィーバーしてた
カエルアンコウ君がいなくなったので
春らしいハナオコゼが旬な時期を迎えています

blog-2008552.jpg

イノンの庶民レンズで
揺れる海藻の上にいる子と必死に格闘してみたり

同じような環境で撮ってる方は分かると思いますが
構図うんぬんではなく
ピントが合っていて光がまわってるだけで
もう嬉しいんですよ

さてと、明日はこの子達をご案内して
その後は海も陸もフォトツアーが成功すれば
最高な1週間になりそうだな
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
水中撮影&調査ダイブ