Feeldive no umiblog

みんなのブルー

2020/03/23
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)
今日も海の話しの前に
多くの人が興味ないであろう話し

どんなときもwifiの通信障害は継続中ですが
一日のうち数時間はデータ量なのか?時間なのか?
分からないけど通信出来る時間がある感じです

さっきまで急ぎで送りたいデータがあったので
ガストで作業してたのに帰ってきたら
自宅でも普通に繋がってブログ書けてます

重度のネット依存症の僕としては
wifi繋がらなくてYoutube見れなくなると
死んじゃうかも知れないので
早く解決して欲しいです

ついでにコロナフィーバーも…

水納島ブルー
blog-3230047.jpg

昨日も凄く綺麗だったけど
今日は浅場の濁りも取れてもっと綺麗

透明度は軽く30ⅿオーバー
グル君の数は不明…

blog-3230027.jpg

こんな日に水納島で潜れたK&Kさんと
カメもサメも見れたそうな
ガッツリシュノーケリングのKさんも
よかったですね~

イソマグロ
blog-3230001.jpg

やっぱり水納島はワイドです

イソマグロのクリーニングステーションに
今日は4匹も順番待ちしてました

バラクーダ
blog-3230021.jpg

やっぱりいるよね~

オオモンカエルアンコウ
blog-3230040.jpg

現在、人気No1のアイドルは健在

あれ、一番見せたかった景色の写真がないけど
今日はまぁいいか…

スカシテンジクダイ爆発中です

どっちにします?
blog-3230041.jpg

カイカムリが被ったカイメンに被った
レモンウミウシ

マクロ狙いの方なら
悩みすぎてパニックになるかもね(笑)

スケロクウミタケハゼ
blog-3230036.jpg

いいとこにいた
じっくりとってほしいから
しばらくそこにいてね

今日のランチ
blog-124125186.jpg

とある飲食店が
コロナの影響があるとかないとかで
一部の人向けに半額キャンペーンやってると言うので
クーポンをもらって食べに行ってきました

ラーメンの麺は普通に美味しくて
メンマ多めでチャーシューしっかりしていて
お店のコンセプトを考えるといい感じ

でも、寿司は何処かの国の方々を意識してるのか
シャリが普通のご飯みたいで結構???でした…

普段はなかなか行けないお店ですが
これから色々と変化もあると思うので
たまにチェックに行ってきます

と言う訳で
今日も有難う御座いました!

いつ、wifiが切れるか分からない
ヒリヒリした状況だと集中してブログ書けるな(笑)
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)