フィールダイブの「コロナ対策」について
2020/05/25
5月25日より日本全国で
コロナ対策の緊急事態宣言が解除されましたが
この後もどうなるのか分かりません
それでも早く普通の生活に戻れる事も願いながら
当店の「コロナ対策」についてまとめてみました
※せっかくなのであえて
王道のショップ様とは逆説を唱え
結果的に多くのダイバー、ショップの方に
考えてもらいたいと思ってます
あえて、ですよ(;^ω^)
当店のコロナ対策について
当店がコロナ対策で何をするかと言いますと
「消毒用アルコール」を用意します!
以上!
え、これだけ?…
他のお店では
マスク着用、送迎禁止、器材は個別に洗浄
検温して37.5℃以上の人は帰りなさい!
なんて厳しいルールを用意してるとこが多いです
しかし当店は他店のような事は
やりませんし出来ません…
※写真はここ数日のタイドプールと水納島の景色
こんな時だから考えて頂きたい
ダイビングショップを含む全てのサービス業は
ご来店頂くお客様に対して一定のルールを設けて
遊びに来て頂いてますが
最終的にルールを守るかどうかの判断は
お客様を信用してお客様の裁量に任せているのが
現状だと考えています
たとえば
ダイビングショップでは65歳以上の方は
病歴診断書の提示や予約出来ない事もありますが
予約時に年齢を言ったり書いたりした後で
免許証、保険証、パスポートなどの
本当に年齢が分かる物を見せた事ありますか?
見せてる場面を見た事ありますか?
ダイビングのカードはあれですwwwです
あと、ダイビングしに来てカードを忘れた人が
はいはい、カード持ってないから潜れません
帰ってくださーい
なんて状況を見た事ありますか?
言い出したらきりがないのですが
何を言いたいのかと言いますと
結局のところサービス業は
お客様を信用して来店して頂いて
ダイビングショップは潜って頂いてます
もしルールを徹底し追求してしまうと
ダイビングショップなんて営業出来ません
なのでコロナの感染予防対策に関しても
お店の対策よりもまず各自での対応をお願いします
リアルなお金の話
そして本当に感染予防対策するなら
凄くお金もかかってきます
器材を洗う水を毎回変えようとすると
凄い水道代金がかかりますし
アルコールだって流行の次亜塩素酸水だって
タダではないですからね
そして、そんな万全な感染予防対策をしても
ウイルスは目からも体内に入ってくるそうなので
不特定多数の方が集まる船上に行ったら
アルコール洗浄したとかどうとかの話しではなくなります
もし、それでも万全の感染対策して
私は潜りたいんだーと言う方がいましたら
当店としてもプランを考えてみました
※もちろん通常のツアーは普通に開催してますが
わがままな程に感染予防したい人に向けた
特別なプランです
①ボートも店も貸切りプラン
料金:¥80,000円~
文字どうり全て貸し切りでご案内させて頂くプランなので
接触する可能性があるのはガイドと船長のみなので
感染のリスクを大幅に減らせて潜れます
※ガイドや船長がウイルス持っていたら
申し訳ありません
②お店貸し切り、ビーチダイブなど
料金:通常料金の2倍
これが料金的には一番いいプランだと思います
狭い船上で誰かも分からないダイバーと
体や器材の接触をしなくて済みます
あと貸切りなので
写真撮りたい方は撮り放題です
※ガイドがウイルス持っていたら
申し訳御座いません
③ウイルス対策用の備品の用意
料金:¥2,000円~
店では消毒用アルコールを用意しますが
その他に用意して欲しい物や
器材を洗う水を毎回変えてくれなど
リクエストがあれば経費を計算して対応します
お金さえ払えば通常よりもより安全に
ダイビングを楽しむ事が出来ますので
興味のある方は連絡をお願いします
長々と書いてみましたが
もちろん当店でも出来る限りの
感染防止をこころがけてはいきます
でも一番は沖縄に潜りに来るお客様自身で
「自己管理をお願いします」
さいごに
もし、コロナウイルス感染予防対策が
国や県からの強制になったり
協力金や補助金などお金が絡む話になった場合は
すぐに180度方向転換するかもしれないので
その時は笑って許して下さい(笑)
これからダイビングシーズンに突入します
見えないウイルスは凄く怖いですが
しっかり感染予防してダイビングを楽しめる方は
沖縄本島に遊びに来て下さいね!