ピカチュウ⁉
2020/07/05
昨日はお久しぶりに
恩納村の万座エリアで潜ってきました
万座ドリームホール
5月、6月はコロナウイルスの影響で
出港してない日が多くて潜れなかったのですが
ようやく解禁になり
久しぶりにピカチュウ見れました!
※ウミウシの方じゃないですよ(笑)
イセエビ
夢の穴らしく
美味しそうな生物も住んでます
ムレハタタテダイ
名前のとおり群れてますね
ウミヒルモの花
期間限定の可憐なお花
今年は数が多いのか?
認知してるダイバーが多いのか?
昨年までより撮ってる人が多い気がします
セミホウボウ
Hさんが、ホウボウをスーパーで買って
調理した事があるなんて話をしてたら
水中でセミホウボウに会う事が出来ました
ホウボウ、セミホウボウともに
どんな調理方法が一番美味しいのかな?
トウアカクマノミ
目玉がギラギラの卵を守る
お父さんかお母さん
クサイロモウミウシ
いっぱいいますね~
沢山いる時と一気にいなくなる時があるので
撮りたい方はシーズンを逃さないで下さい
昨日はこんな感じでした~
Hさん有難う御座いました
さて、ブログも書いたし
今日はこれから久しぶりにカメラ持って
潜りにいってきます