Feeldive no umiblog

水中ワイド練習中

2020/11/13
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)

本日はNご夫婦のワイド撮影特訓の日

blog-130003.jpg

正直言うと、風も強いし天気も悪いし
マクロやりましょー!

なんですが
明日は有名カメラマンのツアーで
マクロするそうなので
当店では消去方で?ワイドでイイかな?(笑)

blog-130004_2020111320161410b.jpg

瀬底島はワイド撮影の練習にはちょうどいい

他チームともあまりタイミングが被らず
ノンビリ撮影出来ました

blog-130010.jpg

洞窟の撮影は明るい場所から
だんだんと深いエリアまで潜入~

ハマクマノミ
blog-130015.jpg

2ダイブともほぼ穴の中にいたので
明るい海で見るかわい子ちゃんは癒しだ~

3本目はサンゴや魚を撮る為にゴリチョに移動
blog-130031_20201113201618410.jpg

ちょっと透明度悪かったけど
それもまた試練と思えば練習しがいがあるかな?

お昼に話題に上がった
明るい海での渋い系写真も
イメージは伝えられたかな~?

半水面
blog-130048_202011132016208d0.jpg

最後はビーチならではのこんなワイド撮影の練習

僕は慣れてるので簡単だと思ってたけど
やり慣れてない方にはコツをつかんでもらうまで
意外と時間がかかりました

こんな感じで今日ものんびり水中写真楽しみました
2人とも有難う御座いました!

夏が終わったくらいから
気になってる課題があったけど
出費も多く手つかずだったけど
今年の冬は以下の事を勉強します

①オリンパスのPenかO-MDを
使いこなせる練習しよう

②SEA&SEAのストロボの使い方も勉強しよう

この2点なんだけど
勉強はしたいけど持ってないので
もし使ってない人いたら安くで譲って下さい(笑)

Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)