Feeldive no umiblog

今年もついにあの聞きたくない声が…(笑)

2020/11/23
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)

今日は沈船エモンズで潜る予定だったけど
船長の朝判断で海況悪いので中止!となったので
急遽、瀬底島に変更して潜ってみました

瀬底島ラビリンス
blog-230006.jpg

皆さん最初はエモンズ行けなくてガッカリ顔でしたが
ガイドとしては小さい声で言わせて欲しい

崎本部側の砂地ばかりじゃなくて
ラビリンスまで来れてラッキーなんですよ!

blog-230001.jpg

朝は大雨が降ってたけど潜る頃には
少しばかりよくはなってたので
ちょっと明るい気持ちになるね

blog-230004.jpg

マクロ少なめでガンガン行くよ~

blog-230009.jpg

そして、タイトルに書いたお話
blog-230018.jpg

2ダイブが終わり港に帰る時は
みんな3本目も行くもんだと思ってたので
「3本目行きますよね?」って聞いたら

まさかの全員が
「寒いから2ダイブで終わります」
だって…

いやぁ~ついにこの言葉を聞く季節になったか

もうこうなると
2ダイブで終了コールが鳴りやまなくなりそうな…

寒さに負けで潜れない方が出始めると
完全に冬になったなぁ~と感じでしまいます

blog-230022.jpg

今年は遅くなるとは思いますが
僕もドライスーツ買おうと思ってるので
笑顔で冬も潜れるようにドライスーツ買いましょう

当店でも販売可能なので
興味のある方は連絡お願いします

\1,000円ステーキ(^_-)-☆
blog-154165256.jpg

幸か不幸か?ここだけの秘密ですが
2ダイブでダイビングが終わると
ランチを食べに行くお店の幅が広がるらしい(笑)

今日は久しぶりにレストラン海洋の
サーロンステーキにしてみましたが
やっぱり肉はいいね!

これで税込み\1,000円なので
ラーメンとかココ壱番屋とかよりも
コスパが良いと思います

と言う事で、これからの寒い季節は
ダイビングのリクエストは海次第となりますが
グルメに関しては2ダイブで終わってくれたら?
全力で頑張らせてもらいたいと思います(笑)

Mさん2日間有難う御座いました!

明日もなんだかんだで辺戸岬が中止になったので
北部に移動してから急に海況悪くなってしまった
2名様と潜りに行ってきます

Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)