2+1でマイペース
2021/03/25
例年であれば3月と言えば
卒業旅行や仕事が一段落した大人の方々が
春の陽気に誘われて海遊びに来る
わりと忙しくなるはずのシーズンですが
今年の当店は連絡が来る学生と言えば
地元の大学の子達ばかりで
観光客の学生さんからの問い合わせは
3月後半の時点で0…
この状況ってお店としては
かなり残念な状況なのですが
今週はお客さんは変わりますが
毎日2名様のご予約を頂けていて
マイペースで潜れてなんとかやっていけてます
今月末はカードの支払いが60万円くらい来るので
泣きそうになってましたが
潜りに来てくれた皆さま有難う御座いました!
辺戸岬ドーム
ようやくお天気も良くなり
海況も絶好調にいい海になってくれました
前日の雨で透明度が心配だったけど
なんとか今日は普段より綺麗だぞ!
月面を散策中って感じでね
スジハナダイ
本州で潜ってる方には
おなじみにハナダイかも知れませんが
沖縄本島ではあまり見られない深場のお魚
シンデレラウミウシ
でっかくてイイ色だ
体験ダイビング
久しぶりに真栄田漁港初のボートで
体験ダイビング
最初はかなりビビッていて
かなり怪しかったけど
なんとかここまで来れました
青の洞窟
恩納村で潜るなら
やっぱりここですよね~
任務完了、敬礼!
ケサガケベラ幼魚
2人がおかわり無しで終了したので
久しぶりに真栄田岬で調査ダイブしてたら
めちゃんこ可愛いサイズに子に出会えました
このサイズは体の大きさに萌えて
撮ってやろうと気持ちが燃えます
ホタテツノハゼ
ペアでいたけど1匹は速攻でサヨナラだ…
モンツキカエルウオ
最近はちょっと写真熱下がり気味なので
この子にスイッチ入れてもらおうと計画中
とまぁ、こんな感じで
3月前半はめちゃ暇でしたが
後半は潜りに来てくれるお客様がいて
楽しく潜れています
4月以降は予約に空きがある日が多いので
のんびり潜りたい方は
連絡して下さいね