天気は下り坂でも海況はよいよい
2021/03/31
朝起きてブログ書こうと思ってたのに
全然寝れないので寝ぼけながら
海の写真を載せてみましょうね
沈船エモンズ
今日は集合時間を間違えてお待たせしたSさんと
「遅れる!」と言うlineに同じく!と帰って来てた
Tさん、Nさんと沈船エモンズで潜ってきました
朝からなんかグダグダだな…
もとぶ店に移ってから遠征ポイントは
朝の時間感覚がおかしくなる事がたまにあるので
異変に気がついたら早めに教えて下さい(笑)
ダメダメな朝のスタートだったので
流れてたらシンドイな~と思ってたけど
エントリーしたら流れもなく快適でした
慰霊碑プレートの前でパシャリ
最近のうちのゲストの傾向として
じっくり写真を撮る方は少ない感じで
自由に楽しむ方が多くなってきてるので
こっそり撮るとまとまりがない事が多い(笑)
ここまで写真見て気がついてると思いますが
今日は雰囲気を変えて編集しております
そろそろこの奥に入るスタイルも
はじめてみようかな?
スクリューでかすぎ!
この迫力はダイバーなら一度は見て欲しいです
ピンクのカエアン
あれ?体も大きくなったし
お気に入りの場所に定着した?
ウミウシ狙いでエントリーしたのに移動中に思い出し
寄り道したら定位置をキープしてました!
オトヒメウミクシ
今年の沖縄本島は
ウミウシ界隈の綺麗どころが
バンバン見つかるので
頭がおかしくなりそうなくらい最高です!
ガラサーミーバイ
方言で覚えてしまうと和名が出て来なくて
グーグルに方言名入れて和名を検索します…
ホンソメワケベラにクリーニングされる為に
列をなしてるシーンです
キホシスズメダイ
昨日は今日と同じメンバーで
万座エリアで潜ってましたが
ここのキホシスズメダイの群れは
いつ見ても綺麗です
二人羽織
あれ、なんか変だぞ?
顔はサビウツボ
お尻はヘリゴイシウツボ(笑)
サザナミフグ
は、よーく見て
アジ付きです!
イボヤギミノウミウシ
普段はオレンジや黄色の子が多いが
久しぶりのブラック.ver
ウミウシ豊漁の今期のおいて
久しぶりにドキッ!とトキメキました!
と言う訳でいつもどうり
突然終わります
2日間、雨にも流れにも負けず
潜ってくれた皆さま有難う御座いました
明日の朝には忘れてしまうかも知れないので
ブログに書いておきますが
最近はブログ投稿がマンネリ化し
写真も文章もクオリティが下がりっぱなしなので
GW前までには新しいブログページ作れるよう
頑張ってたいと思います