今日のゴリラチョップ
2021/07/21
このブログを見られてる方は
沖縄ダイビングに関係のある方や
興味がある方が多いと思うので
すでにご存じかと思いますが
明日も台風6号の影響により
飛行機の欠航になりました…
その影響で連休に予定していた
的場さんの沖縄ダイビングツアーや
常連さんも沖縄に来る事が出来なくなり
連休の予約が真っ白になりました…
まぁ、よくある沖縄あるあるが
しっかりハマった感じになったので
綺麗にオチがついたんでしょうが
楽しみにしてただけに残念過ぎるぞぉぉ!
オリズルエビ
そんな訳で昼過ぎに
明日の、いや明後日までの予定が空になり
気持ちにもぽっかり穴が空いたので
那覇では台風っぽくなってるらしいが
わりと北部の海は穏やかなので
気分転換にドボンッ!してきました
あ、オリズルエビいたよ!
ゴリラチョップ
水面穏やかで透明度も悪くない
何の問題もなく潜れるコンディション
これだけ静かなら体験ダイビングも
シュノーケリングも余裕かな~
ちなみにこのゴリラチョップに関しては
昔の駐車場はコロナの影響で閉鎖になっていて
大きな方は台風の影響で閉鎖になってます
じゃあ、〇上〇車するしか…
って、話になりますが
今のところ本部町で10年以上潜ってますが
トラブルになった話は聞いた事がないので
OKなんじゃないかな???
カミソリウオ
台風で流れて来たのか分かり易いとこにいたよ
オオウミウマ
こちらも健在
と言うか今回の台風6号の影響で
ゴリチョは全くシケてないので
エイ物も全く変わってないよ
ウミテング幼魚
この子は初見の子で
明日から大人気になるんじゃないかな?
残念ながら逆側の胸鰭は変な感じになってます…
ちゅら玉
いやぁ~いいね~
そろそろオキナワベニハゼに飽きてた頃だったので
より撮りやすいタテジマヘビギンポになってくれたのは
変化もあり良い傾向ですよ
ってな感じで今日は1人で
ダイビング楽しめましたが
明日も海況がどうなるか分からないので
海に行く方は安全に気をつけて楽しんで下さい