冬のアドレナリン補給中
2022/01/17
1月前半はお客いないし予定も無いしで
お店のDIY作業やHP作成などばかりやっていて
アナタノオシゴトなんですか?みたな感じでしたが
冬でも精力的に潜っているダイバーさん達のお陰で
サボってた自分もアドレナリン補給させてもらい
最近は海に行っております
トラフザメの幼魚
2016年以来の再来です
近所の海でこんな子が出てるって情報出たら
寒くても面倒でも潜るしかないでしょ!
あとさ、いないとは思うけど
もしこの情報をこのブログで知った方がいたら
情報が遅すぎますよ…
SNS見て下さいね(笑)
トラフザメのサイズ感
クエストの長辺が21cmなので
この子のサイズは30㎝くらいかな?
トラフザメの瞳
黒字にシルバーのラメが入ってる感じで
キラキラしてます
でも、肉眼では顔面の黒と同化して
ほぼ見えないので
この子には申し訳ないですが
ライトやストロボを使って見て下さい
トラフザメのオビレ
やっぱりこの子はオビレよね~
体の三分の二はこのシマシマオビレです
グットタイミングで一緒に潜ってくれた
ラッキーおねーさんとパシャリ!
いやぁ~レアリティ含めてですが
やっぱりトラフザメの幼魚は可愛いいわぁ~
2日前に見た時点で
ダイバー見ると20m以上逃げる事もあったので
いつまで観察出来るかは不明ですが
個人的には海に向かう理由を作ってくれただけで
凄く感謝しています
居なくなってからではどうしょうもないので
興味のある方は
那覇のあのポイントで潜ってるショップさんに
見たいからガイドしてとリクエストしてみて下さい
※当店はスケジュールの関係もあり
1月いっぱいはご案内出来ない可能性が高いです
8㎜のウェットスーツ
一般的なウェットスーツの生地は
3㎜、5㎜、6.5㎜だと思いますが
実は8㎜なんて厚い生地もあるんです
あまり一般的ではない生地で
腰に巻くウエイトも増えるので
レジャーダイバーで使う人は少ないですが
水中で毛布に包まれてる様な
ヌクヌクの感覚が忘れられなくて
自分は数年おきに8㎜スーツを作っています
新品おろしたて
カブリ(ジャケット):6.5㎜
パンツ:8㎜
タンク:アルミ10ℓ
この装備でウエイト10kgで
浅場の作業に対応できる装備です
なのでスーツが水圧で縮んできたら
8kgが適正になるかも知れません
いないとは思ってますが
興味ある方は参考にして下さい
また質問あれば連絡して下さいね
そしてサクラ!
水中の事情なんてお構いなしで
日本で一番早く桜祭りが開催される八重岳では
今年は例年よりも早くピンクが咲いてます!
まだ、つぼみの子も多いですが
この後の1月後半に一気に咲くと思います
そろそろ疲れてきたので…
って事もありますが
こんな感じで沖縄本島北部の冬は
いろいろ四季折々な見どころありますよ
興味のある方は遊びに来て下さいね
雑なブログでゴメンナサイ…(笑)