ブルーオーシャンフェス2022とかGWのネタとか
皆さま、お久しぶりです
フィールダイブの宮原です
週に2回くらいはブログ書きたいんですが
最近は週1ペースになってスイマセン
こんなご時世なのでブログ書いてないと
いろいろと心配される方もいるかも知れませんが
元気に営業してますのでご心配なく~
相変わらずインスタやFacebookの投稿は
マメにやってますので早く情報が欲しい方は
SNSのチェックも宜しくお願いします
ブログの更新が遅れてしまって
伝えたい事が溜っているので
まず、まとめておきます
・5月21日、22日
ブルーオーシャンフェス2022(大阪)に
お店のカウンターも出展します!
・5月21日の夜:屋形船でBBQですよ~
・現在の水温23~24℃
・GWのお客さんはそろそろ器材送って下さい
・そしてそして~ブログ書けてないですが
先週潜りに来てくれたお客様
ありがとうございました!
4月に東京で行われたマリンダイビングフェアに続き
5月は大阪の「BLUE OCEAN FES KANSAI 2022」に
遊びに行きたいと思います
サイト→ブルーオーシャンフェス2022
開催日時:5月21日(土)、22日(日)
開催場所:ハナミズキホール
花博記念公園鶴見緑地
入場:無料
今回は会場内にカウンターも設置するので
最近、沖縄に来れてない方は遊びに来て下さい
そして、かなり少ないと思いますが
当店に来た事がなくてブログだけ読んでくれてる方は
会場内にカウンターも用意してるので
沖縄本島北部の海情報聞きに来て下さいね
フィールダイブさん屋形船乗るってよ!(笑)
産まれて40年、屋形船と言う物は知ってたけど
沖縄で見た事ないしお洒落な場所で食事しないので
自分には全く関係のない場所だと思ってましたが
今回のフェスに参加する有志の集まりで
5月21日の夜にショップ&ゲストで集まって
屋形船を貸切BBQパーティーする事になりました
日時:5月21日(土)
時間:20時~22時
場所:中之島ローズボート
プラン:米2時間飲み放題とBBQ
料金:10,000円(乗船・飲食込み)
※オリジナルTシャツプレゼント!
たぶん…(笑)
参加ショップ
鹿児島:ダイビングショップSB
富山:海遊(KAIYU)
串本:ダイブKOOZA
串本:マリンステージ串本
葉山:ダイビングショップNANA
伊藤:ダイブファミリーイエロー
沖縄:フィールダイブ
こんな感じのプランになりますが
4月26日の時点で10席ほど空きがあるそうなので
興味のある方は当店でも参加ショップでもいいので
お問合せお願いします
ダイコン
昨日のゴリラチョップの水温は23℃
今日のボートは24℃ありました
陸は26℃と半袖&短パンで快適
でも、朝夕はまだ冷えるので長袖は必須です
GWに来られるお客様は参考にして下さい
あと、今年は長いコロナの影響もあり
昼も夜も飲食店が閉まってる事が多そうなので
行きたいお店があれば確認しておいて下さい
アカメハゼ
ここからはGWに撮って欲しい生物や
最近見てヒットだった生物紹介
アカメハゼはブリブリに太った
大きな子いっぱいいます
2名以上で協力して挟んで撮れば
良い顔撮れそうな予感です
タテジマヘビギンポ
いつでもいい場所にいてくれるのに
最近は今年生まれたチビッ子が
大人よりもいい場所に陣取ってるので
楽しすぎて他の生物撮る時間なくなります
昨日も結局は別の2か所で
タテジマヘビギンポばかり撮っていて
カメラのバッテリー切れて終わったので
来年のマリンダイビングフェアでも
タテジマヘビンポの写真出そうかな?(笑)
ヤッコエイ
あ、これはお客さんに撮って欲しい奴じゃなくて
自分で撮れて嬉しかったやつ
よく見るヤッコエイだけど
口元見たの撮れたの初めてかも知れん
オキナワベニハゼ
GWはネタが見つからなかったら
とりあえずオキベニはウミウシ予定なので
各自で妄想トレーニングしておいて下さい
カエアンとか
久しぶりに潜ったゴリラチョップで
いきなりのオオモンカエルアンコウGET!
冬にいた子達は成長して引っ越したみたいだけど
まだ近くにはいる感じなので
会える事を願いながら潜りましょう
シラナミイロウミウシはオマケです(笑)
ウデフリツノザヤウミウシ
はい、ピカチュー!
まだまだ大きい子も小さい子も
いる場所にはいる印象
リクエストしてもらえたら
凄く嬉しいなぁ~
アカテンイロウミウシ
フジムスメウミウシ
上のウミウシ2枚は先日の
恩納村瀬良垣で撮影した写真なんですが
綺麗な個体も多いし環境もイイし
とにかくウミウシパラダイスで最高でした
ミナミハコフグ
今年多いよ!
タイミング合えば撮っておきたいね~
ジョーフィッシュ
今年はいるとこにはいます
僕は見に行きたいんだけど
リクエスト入るかな~?
って、最近はこんな感じ!
マクロ生物はスーパーレアはいませんが
写真撮って楽しめる子は多そうなので
皆さま期待しておいて下さい
これからタイムラプス風動画作ろうと思ってるので
ストーリーズ見て下さいね