Feeldive no umiblog

コンディション良い日が続いてます

2022/07/15
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)
#水納島ダイビング #本部町ダイビング #瀬底島ダイビング #もとぶ町ダイビング #水納島
久しぶりのブログ更新!

沖縄本島は天気も海況も良い日が続き
THEダイビング日和が続いており
こんなに良い日が続いていいんですか?
って、そろそろ怖くなってる今日この頃

今のところ10日後までは熱帯低気圧の影はないけど
いつまでこのグットコンディション続くかな?

そんな今週は
遠征、ナイト、ブランクダイバーさんと
マクロ0%で潜ってました

で、海の話の前に最近のあれこれ

お店の場所
blog2022-0693.jpg

天気が良い日が続き
ドローン飛ばす日が多くなったので
お店を上空から撮影して矢印つけてみました

お店は道沿いではなく浜崎漁港の中なので
はまさき荘の手前にある海に向かう下り坂を降りて
道なりに進むと左手に当店があります

※お店を過ぎると漁港の施設があり
行き止まりになってます

没…
blog2022-0071.jpg

短期間でオリンパスTG6、TG5共に水没しました

どちらもハウジング内に入ってる状態での浸水で
TG6は分かり易く完全に水が浸入していて
TG5は一瞬だけ電源は入るが起動しない状態に…

いやぁ、これから夏本番だってのにどうしよう

しかも、少し前まで本体は40,000円ちょいで買えたのに
今は値上がりして55,000円になってるから買えないよな…

その為、早急に新しいカメラは探しますが
しばらくはレンタルカメラありませんのでご了承下さい

それが一番大事
blog2022-0003.jpg

お店をやっていく上でかなり大切な道具である
スマホとwifiルーターのバッテリーが
どちらも1日持たなくなってたので新調しました

iphoneは7月から2割ほど値上がりしたので
6月のうちに注文出来てギリギリセーフ

最近は通信環境バッチリなので
お問い合わせお願いします!

可愛いは正義!
blog2022-0069.jpg

最近は遠征が多く前に使ってたフロートが
2年も持たず穴が空いてしまったので
今回は可愛いクマノミフロートにしてみました(笑)

そして海~
blog2022-591527.jpg

最初にも書いたけど
最近は本当にコンディションがよくて
水納島の砂地が最高に気持ちいい~

blog2022-591539.jpg

本部町エリアに潜りに来てる方なら
分かると思うんけど

最近は水納島に行けない…

じゃなくて

水納島しか行けない

みたいな嬉しすぎる悩みもあるよね

blog2022-521618.jpg

この時はTG5とワイコンで
半水面も良い感じに撮れるな~
と思ってたのに…

blog2022-521638.jpg

浅場でのサンゴウォッチングが気持ちよすぎ

USSエモンズ
blog2022-10003_2022071505305136e.jpg

水深40mの世界も青かった

blog2022-10017.jpg

そろそろエモンズも
新しいルートや撮り方考えないとな

blog2022-10076.jpg

そう言えばホームページのカレンダーを
最近はマメに更新するようにしていて

エモンズと辺戸岬ドームは
早めにスケジュール出すようにしてるので
検討されてる方は参考にして下さい

辺戸岬ドーム
blog2022-00025.jpg

6月は赤土に泣かされましたが
7月は絶好調で潜れています

blog2022-00014.jpg

この景気は沖縄本島に潜りにくる
多くのダイバーに見て欲しい

最近はこの中に住んでるコオロギも
高確率で発見出来てますよ

blog2022-00097.jpg

深場ではヘルフリッチことシコンハタタテハゼが
2ポイントで見れてるそうなのでマクロも絶好調

自分はどちらもまだ見てませんが
チャレンジャー募集中です

フローダイビング
blog2022-591560.jpg

夜の海では魅惑のFlorence diving

blog2022-591571.jpg

この潜り方はまだまだ研究中ですが
今年はオレンジ色に光るサンゴが少なくて
グリーン系は例年より鮮やかなのが
多くなってるように感じました

blog2022-591575.jpg

安定のマダラエソ

コイツとオジサン以外に光る魚はいないのかな?

こんな感じで有難い事に
毎日潜らせてもらっています

潜りに来てくれた皆さま
有難う御座いました!

明日から連休ですがうちは通常運行
まわりはガンガンに盛り上がる感じなのかな?

今日ものんびり水納島で潜ってきま~す
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)