Feeldive no umiblog

2月も地味に営業中

2023/02/21
ダイビング講習 (PADI-Cカード)

1月後半はお客さんいない日が多く
海に出る事も少なかった当店ですが

2月は潜りに来てくれるお客さんがいてくれて
楽しく海に出れてる日も多くてありがたいです

辺戸岬ダイビング
inst2023-1-3.jpg

この日は辺戸岬ドームの海底鍾乳洞の
昨年のリベンジ組とずっと潜りたがってた組だったので
海況良くなってくれたら嬉しいなと思っていたら
この日だけピンポイントで波が落ち着いてくれて
コンディション最高になってくれました!

inst2023-1194.jpg





辺戸岬の前日は海況ギリギリでエモンズ行ってきました

フリソデエビ
inst2023-2180010.jpg

マクロの日はホムラハゼ狙いで潜ってみたら
お目当ての子の姿がなかったのですが
久しぶりにフリソデGET!

しかも、この1ダイブだけで無駄に3個体も(笑)

キンチャクガニ
inst2023-2180018.jpg

卵持ってるラッキー

でも、色が薄いから写真撮っても映えないね…

と思ってたら卵が成熟して赤い栄養分が無くなって
中の子の目が見えてる状態になってました

ハダカコケギンポ
inst2023-2180021.jpg

最近はマイブームになる事がないので
登場する事は少ないですが

いつでもここにいますよ♡

ダイバーっぽいホヤ
inst2023-2180031.jpg

丸メガネを付けてレギュレター咥えてるような
ダイバーっぽいホヤをビーチで見かけましたが
この子って今まで見た事あったかな?

地味に可愛かったので
これから増えてくれたらネタに出来そうだね

カエルアンコウ
inst2023-2150001.jpg

ゴリチョのカエアン君は
現在確認出来てるのは1匹のみ

そろそろ新しい子欲しいな…

ダイビング講習
inst2023-2927.jpg

久しぶりの、しかも2月に講習です

お客様には何度も寒いけど大丈夫ですか?
辞めた方がいいんじゃないですか?と

集客の営業ではなく辞めませんか?営業してましたが
それでも講習したいって事だったので
寒さでガタガタしてもいいつもりで
予約を受けさせてもらいましたが

まさかの快晴になってくれて良かったね!

inst2023-1-2.jpg

人生初の器材セッティングと
代車のプロボックス

inst2023-1.jpg

人生で海に入ったのが数回と言う事で
水の感覚をつかめるか心配でしたが
1回潜ってからはすぐに慣れてくれました

inst2023-2.jpg

天気が良い日の限定水域の水深は
太陽の光がいっぱい入ってくるので好きです

inst2023-2-2.jpg

緊急スイミングアセントの練習中

inst2023-3.jpg

また1人、新しいダイバーが誕生しました!

こんな感じでワイドもマクロも講習も
写真はありませんが体験ダイビングの日もありました

寒い季節ですが皆さま潜りに来てくれて
ありがとうございました!


さて、いよいよ2月24日に船が到着する予定です!

待ちすぎて気持ちがダレていて
本当に船が手に入るのかな?気持ちですが
きっと間違いなく2月には船は届くでしょう

きっと次回のブログでは
船の事をいっぱい書けると思うので
楽しみにしておいて下さいね~

Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
ダイビング講習 (PADI-Cカード)