Feeldive no umiblog

ゆかいな一日

2017/08/29
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ) 0
8月だけど北風強くて水納島の水面が怪しかったので
安全な瀬底島に潜りに行ってきました
blog-590023.jpg

体験ダイビングのダイバーよりも心配な
KさんとSさん

手をとられなくても潜れるかな?(笑)

blog-590004.jpg

バックロールエントリーも潜降もスムーズで
中性浮力にやや心配ありでしたが
瀬底島のダイナミックな地形を満喫できました!

blog-590041.jpg

浅場にビッシリ敷き詰められたテーブルサンゴは
一見の価値あり

お昼からは
blog-3931.jpg

午前中に学科講習がすべて終わったSさんの娘さんと
お母さんがバディになってファンダイビング

※上の写真はもちろん夜のです(笑)
blog-590086.jpg

親子でファンダイビングですよ

blog-590082.jpg

午前中まで講習してた娘さんですが
ストロボ付きのコンデジ持って
なかなか貫禄ありますね

blog-590073.jpg

ニモも可愛いよ~!

でも、食べられるかどうかかは聞かない下さいね~

食べ物情報も少しだけ

焼うどん!
blog-_20170829225105df7.jpg 

世界中の旨いものを食べまくってきたであろうKさんが
最近、絶賛しているぺっちーお手製
呑家の焼うどん!

塩ダレベースで食べやすい

ヤギ刺し
blog-05.jpg

ヤギは食べてみたいけど臭いのが嫌な人は
ヤギ汁よりはに匂いが弱く食べやすい刺身がオススメ

冷凍もんなので
良くも悪くも味はゆるふわ系なので
初めての人でも食べやすいと思います

特に手前の皮は鮮度がいい時よりも
柔らかくて食べやすいです

blog-0.jpg

皆様、本日は有難う御座いました

水中の感覚忘れる前に
また潜りに行きましょうね~

Comments 0

There are no comments yet.
Yusuke Miyahara
Admin: Yusuke Miyahara
沖縄本島北部の名護市と本部町のダイビングショップ
フィールダイブで水中ガイドをしている宮原です。

私が潜って見た海を写真多め文章少なめで書いてるので、
沖縄のダイビングに興味がある方は見てもらえたら嬉しいです

最速で今の海情報を知りたい方はストーリーズの方が、
早く情報を発信してるのでそちらをご覧ください。

ホームページはページ右上の「SHOP」をクリック
フェイスブック、インスタグラムは下のボタンをクリック
本部町エリア (水納島、瀬底島、ゴリラチョップ)