海況イイね!
2017/10/08
今日は水納島に行けないと思ってたけど
予想よりもはるかに海が穏やかだったので
1本目は水納島、2本目は瀬底島、3本目は崎本部と
僕だけ3島巡りしてきました
水納島
お客様はH、K、Rさん
のんびりマクロしながら潜ろうと思ってたのに
マダラトビエイやイソマグロが登場する激流で
予想以上にカロリーを消費してしまいました…
でも、他のチームが入ってたポイントは濁ってたみたいなので
ギリギリでポイント変更できたのはグッドジョブ!
瀬底島
流れも無くて透明度良好!
そして久しぶりに
ノコギリダイやアカヒメジが
船の下に集合してましたよ
ダイバー多く洞窟の透明度が心配だったけど
タイミングが良かったので朝一みたいに普通にキレイでした
イカ
水面にいたアオリイカの小さな群れと
数十年前に伊江島でガイドしてたベテランイントラさん
今日は基本マクロ狙いでしたが
僕がその辺を撮ってないので
写真は風景ばかりとなりました
崎本部
午後からは今年だけで来店3回目になる
ベテラン体験ダイバーのMさんと
お連れのOさんと崎本部ボートで潜ってきました
ブリーフィングの時は簡単に潜れると思ってたけど
さすがは道産子Oさん!水には弱かったらしく
最初は分かり易くプチパニックでしたが
Mさんのサポートもあり無事に潜降に成功
つんつん!
もうね、ナマコなんかいたら
つんつんしちゃう
つん! つん!!! つん!つんっっっ!!!!!!
肌寒くなって来たし
暖かいおでんが美味しい季節ですね
あいつ今頃どうしてるのかな?(笑)
※写真のナマコとダイバーは一切関係ありません
僕がちょっと去年の事件を思い出しただけです
皆様、本日もダイビングを楽しんでくれて有難う御座いました!
体験ダイバーのOさん
根性あれば2月も潜れますよ
「潜りたい!」って連絡をお待ちしています(笑)