フローダイビングは楽しいな
今日の沖縄本島は爆弾低気圧の襲来で
北風ビュービュー空も真っ暗で
寒い一日になりました
そんなコンディションだったので
海に行くの少しためらうな~と思ってみたけど
うちは今年最後の連休ど真ん中だってのに
お客さんがいなかったね!!!(笑)
ってな感じで今日は海に行ってないので
一昨日のログを書いておきます
フローダイビング
ベルギーからお越しの
このダイビングの前日に結婚式を挙げられた
Aさんご夫婦とスペシャルダイビング三昧してきました
GoPro撮影
やる前は露出補正が機能して明るくなりすぎて
綺麗に撮れないと思ってたんだけど
メチャいい感じで撮れてました
むしろカメラ撮影よりも
こっちの方が良かったりして?
明るい時に潜っていると
気がつきにくい砂地のスナギンチャクも
ブルーライトの光をあてると鮮やかに光
そこにいるのがバレバレです
他にも光る生物を色々探して観察ましたが
全部載せたら長くなるので他写真は
また別の場所で紹介します
フローダイビング撮影機材
当店のフローダイビング器材よりも
はるかに上を行くスペックの器材セット
ライト単体で普通の発光から
ブルーライトの切り替えが出来るライトと
ストロボにもブルーのカラフィルターを装着
GoProでフローダイビング撮影
このセットすごく良いです!
ディナー
せっかく夜潜るので
ついでに普通のナイトダイビングも楽しみます
写真は左側のキクゾノウミウシが
右のチドリミドリガイを美味しく食してるところ
ジンベエザメ
日中は沖縄本島の人気ポイントへ~
台風22号の影響が残っていて
透明度が悪かったけど
フレンドリーなジンベエサメに癒された~
青の洞窟
一生に一度は潜っておきたいポイントでは
2人で並んでハイチーズ!
お2人共、先日は有難う御座いました!